スクリーンショット_2020-02-24_20

走るという世界

練習以上の事を本番で出すのは難しいと思う


大会の雰囲気が背中を押してくれる

応援してくれる仲間の声が想いが力を与えてくれる


この見えない力もとっても偉大なもので苦しい時の一歩に確実に変わる


けどね、何事もそうだけど

普段から手抜きしてたら、本番で何とかなるは危険すぎる


経験こそ宝物


「毎日全力で」って言うと辛くて続かないけど、時には本気で全力でトライする事が大切な事


フルマラソンで例えるなら

毎日5キロ、10キロ走ってるだけだと42.195キロが長く感じる時間が必ずやってくる


けど一度でもこの距離をタイム関係なく挑戦して、走りきる事が出来たら、安心に代わり、この経験が自身に変わるはず


日常ってその繰り返しだと思う


新しい職に着く時、不安でいっぱいだったのに、年月が経つに連れて簡単にこなしてる事って多くないですか??

「自転車に乗る」「泳ぐ」ってのもそうかもしれません


出来る自分を無意識にイメージしながら、我武者羅にする

神様は、そんな本氣のあなたを見てくれてます

そのご褒美として、経験という素敵な宝物を授けてくれてるんです


挑戦の先に在るカタチの無い宝物こそ人生にとって大切なもの


せっかくやるなら、やりきりたいですよねぇ


いつもより、ちょっとだけ背伸びしてがんばって

いっぱい休んでも大丈夫

背伸びした分だけ前に進んでるから

その小さな一歩をみんなで歩んじゃいましょう!!

笑顔に繋がる活動に使わさせていただきます