見出し画像

椿 三種郎

庭の椿を撮影していると、ごく狭いエリアに三種の椿があることを発見

だからタイトルが椿三種郎って、親父ギャグ
椿三十郎なんてぇ黒澤映画、若い人は知らないよねぇ


おかしなシャレは置いといて、三種の椿を紹介すると

タイトル写真のヤブツバキ


金魚の尻尾のような葉が特徴の金魚葉ツバキ
これはまだ蕾


そして、今まで枯れ枝のようで目立っていなかった夏ツバキ

枯れ枝みたいだけど、枝の先に白いものがついている

夏ツバキという名前の通り、花が咲くのは5〜6月らしい

ヤブツバキ→金魚ツバキ→夏ツバキと順番に楽しめる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?