2022/04/09


本日は推しのグループ:IQ99とメイド喫茶:めいどりーみんのコラボカフェに行ってきました。

めいどりーみんと言えばメイド喫茶の最大手と言ってもいいようなお店ですし、誰もが1度は聞いたことがあるような有名な場所ですね。

今回のコラボイベントではめいどりーみんの制服でのお給士やライブ、コラボメニューなど盛りたくさんでした!

お給士パートでは受付時にオーダーしたコラボメニューを指名したメンバーが配膳やオプションを実施していました。
普段メイド服を着ることがないメンバーがドギマギしている様子や念願叶って嬉しそうにしているメンバーが見れて面白かったです。

ライブパートではマイクトラブルにみまわれながらも40分の長尺のライブで店内を楽しませてくれました。
普段のライブハウスと違ってマスクありでの声だしやスタンディングが出来ない中でのステージでしたがそれでも普段と変わらないパフォーマンスでコラボイベント目的でないお客さんも一緒に手拍子だったりで盛り上がってくれたり、ポリープ手術後で声を出せないメンバーも思わず振りに参加したりと本当に楽しい時間でした!

個人的にはマイクトラブルがあったりコロナ対策でステージにビニール幕があって見にくい所もありましたが、ライブレストランだけあって以前(10年くらい前)に訪れた別店舗のステージと違ってステージも想定していたより広く、ライブハウス独特の音のこもりがなくメンバー1人1人の歌い方の違いや歌声がクリアに聞く事が出来て下手なライブハウスより音響的な意味で良くて感動したこと、1人1人歌声を聞き分ける事が出来て色々と感じることもあり新しい発見もあってすごく良いライブでした!!! 

また、今回のコラボイベントではコラボオリジナルメニューということでメンバーカラーのドリンクだったりメンバーお絵かき付きのフードメニューがあったので、推しが好きなキャラクターを書いてもらったので見てみましょう!

↓ 

なんのキャラクターか分かりますか?もちろん分かりますよね!?

正解は....
...
..

助六の日常の助六です!

似てますね...?
...
..
.
似てますよ???

推しが助六って言うんだからこれは助六なんで似ているんです!!!!!!!!!!



最後にメイド喫茶が爆発的に話題になった当初と比べて日常的になり純粋にメイド喫茶を楽しむ人達が訪れるようになって今回のコラボのようなアイドルのライブをショーとして純粋に楽しんでくれるのも嬉しいですし、(地下)アイドルと無縁な人達も楽しませる事が出来る推しのグループはやっぱりすごいなと改めて感じることが出来て本当に行って良かったと思えるイベントでした!



それにしても今日の推しのビジュいつもに増して最高でしたね。(まぁ、いつも最高なんですけどね!!!←)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?