見出し画像

ホームオフィスの椅子

家では、普通の椅子に座っていたのですが、傷んできてしまい一部やぶれてしまいました。そこから椅子を探し出したわけですw
デスクに手をつけたら結局、椅子まで。。。。
狭い家なので、ひいて撮影できないのですがこちらはKOKUYOのIng LIFE

簡単にいうとバランスチェアみたいな椅子です。
以下HPより抜粋
ーーーー
座面がゆっくり揺れ、体幹を自然に整える機能性。
リビングに調和する優しいフォルムと素材感。
working, reading, studying, eating, enjoying …
「集中する」「くつろぐ」「ご飯を食べる」を楽しむワーキングチェアー。
ーーーーーーーー

デザインもウッドの部分があり、家にもマッチしやすい。アーロンチェア等のオフィスチェアはどうしてもオフィス感がでてしまうのとずっと愛用していることもあり違う選択肢を探していました。
腰も痛いので、試着?試座り?しにいってきました。
正直パッと座っただけでは何もわかりませんでしたw
担当の方に聞いても、確実な科学的エビデンスがあるわけでもなさそうでw

でも思い切って決断してみました。

実際に使い出したときの感想としては、最初の一週間はつかれましたw
腰がだるいというか、使っていない筋肉を使った感じ。
ウッドパネルのところは納品が冬場だったこともあり、触れるとひやっとした(笑)のですが、この椅子だとあまり持たれることもなくほぼデスクに向かって前傾姿勢を維持しています。
長期的にみないとどういった影響があるかわかりませんが、今のところはなんとなく良い感じな気がしていますw

悩まれている方がいたらぜひ試座してもらって検討していただくと良いと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?