【ひらめき☆マンガ教室】 課題3 葉野 赤さん 「イットストーンドミー」 ネームの感想。

感想
愛する人となら世界で二人だけ良いですよね!
双子が石になる呪いに掛かってしまったけど、世界が滅んだら他人の目を気にしなっくて良いですよね!って話。

シュールな話でドライな読み味で読まして、オチは世界系であまーい!! とても面白かったです。姉の好意が前半に感じられたら、もっとオチがもっとグッと来ただろうなと思いました。

今のままだとオチでビックリして読み返しても、姉の好意を匂わせるシーンが見当たらず、なるほど感を味わえなかった。

気になったコト
基本はシュールなギャグとして読みました。なので最後は擬音として「ブチュー」があれば最後はハグなのか? キスなのかどうなのか? をギャグとしてわかりやすくなるのかな?と思いました。
そこに引き付けて最初の「こけそうになって… とっさに胸を…」の姉がビンタした理由のくだりを「唇が触れそうに…」にしたのなら繋がるのかな? 実は姉がしたがってのかい! みたいな。

姉が唇を気にするコマがあれば、オチに繋がる匂わせになるのかな? うーむ…。

前半の姉のドライな感じと最後のあまーいギャップのさじ加減が面白いので、とても難しいなと思いました。

最後に
こういうあまーい話が好きだな!と自分の好みがわかりました。ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?