しおちゃん

【7つの習慣伝道師】バイブルである『7つの習慣』をわかりやすく発信/7つの習慣セルフコーチング認定コーチ/2024年度中にコミュニティ設立予定/『7つの習慣』及び『7つの習慣セルフコーチング』にご興味ある方はフォローしてくださいね😀

しおちゃん

【7つの習慣伝道師】バイブルである『7つの習慣』をわかりやすく発信/7つの習慣セルフコーチング認定コーチ/2024年度中にコミュニティ設立予定/『7つの習慣』及び『7つの習慣セルフコーチング』にご興味ある方はフォローしてくださいね😀

マガジン

  • 7つの習慣 ーMY BIBLEー

    𝕏 のポストの内容をブログ記事にしております。読んでいただければ嬉しいです。

  • Holo i mua

    最幸の人生の見つけ方

  • 映画鑑賞記録

    動画サイトや映画館でこれから映画を観る方への情報発信!最新作品のレビューや予告編をシェアしています。鑑賞前の予習や、映画館での楽しみ方の提案をしています。また、映画館でのイベント情報や特別上映の情報も発信しています。

最近の記事

  • 固定された記事

7つの習慣セルフコーチング一般講座 説明会のご案内

『7つの習慣セルフコーチング一般講座』は、自己対話の原則を学び、7つの習慣®︎に基づいたセルフコーチングを実践できる状態を目指す講座です。 本講座に興味をお持ちの方は、ぜひご相談ください。 日時を調整し、オンラインで個別説明会を開催いたします。 もちろん、本説明会は無料開催です。 お気軽にDMか申し込みフォームからお問い合わせください。 ご返答させていただきます。 𝕏 : @ken12035 website : Webメール 7つの習慣セルフコーチング一般講座 概要

    • 変化の鍵はあなたの中にある:自己変革のパラダイムを考える

      「どうしていつも同じ問題にぶつかるのだろう」「あの人が変わってくれたら、自分ももっと良くなるのに」——こんな風に思ったことはありませんか? 多くの人が、自分の問題を周囲や環境のせいにする傾向があります。 しかし、この考え方は根本的な問題解決を遠ざけるだけでなく、私たちを他者や状況に縛りつける結果を生み出します。 問題はどこにあるのか。それは、私たち自身の「考え方」そのものにあるかもしれません。 外に求めるアプローチ:「アウトサイド・イン」の落とし穴「まず周りが変わらなければ

      • 良い人間関係を築くための第一歩:自分を整える力を身につける方法

        「人間関係を良くしたい」「もっと周りの人と仲良くなりたい」。 こうした悩みを持つ人は多いです。 しかし、その解決策が「自分を整える」ことにあると知っている人は意外と少ないのではないでしょうか? 実は、心の状態や自分の在り方が、外の人間関係に大きな影響を与えます。 この記事では、自分を整えることで人間関係がどう変わるのか、そしてその実践方法について解説します。 第1章:なぜ「自分を整えること」が必要なのか?自分が不安定な状態では、人との関係も不安定になります。 たとえば、スト

        • 心をつなぐ力:相手に寄り添う共感の技術

          私たちは日々、家族や友人、同僚など、多くの人と関わっています。 しかし、その中で相手の本当の気持ちに寄り添えていると自信を持って言える人はどれほどいるでしょうか? 無理に話を引き出すのではなく、相手の心に静かに耳を傾け、共感する力が大切です。 本記事では、共感の力を高める方法とその具体例について考察します。 第1章:無理に話を引き出そうとしない会話の中で沈黙が訪れると、多くの人はその場を埋めようと焦ります。 しかし、無理に質問を重ねたり話を引き出そうとすると、相手は心を閉ざ

        • 固定された記事

        7つの習慣セルフコーチング一般講座 説明会のご案内

        マガジン

        • 7つの習慣 ーMY BIBLEー
          250本
        • Holo i mua
          150本
        • 映画鑑賞記録
          6本

        記事

          深く話を聴く力が未来を変える:信頼と成功を引き寄せる方法

          深く話を聴く力は、信頼を築き、協力を生む大切なスキルである。 しかし、多くの人が「聴く」と「聞く」を混同している。 「聞く」とは音をただ受け取ることだが、「聴く」とは相手の気持ちや背景まで理解することを指す。 この違いを意識することで、日々のコミュニケーションが大きく変わる。 この記事では、話を聴く力の重要性、具体的な方法、そして実際の成果について解説する。 1. 話を聴く力が求められる理由現代社会では、多様な意見や価値観が交錯している。 特に職場では、異なる部署や背景を持

          深く話を聴く力が未来を変える:信頼と成功を引き寄せる方法

          自分の軸を見つける方法:日々の決断に迷わない生き方

          人生を効果的に生きるためには、自分が何を大切にしているのかを知ることが重要である。 日々の選択や行動において、自分の価値観が明確であればあるほど、他人に流されることなく、確固たる意志を持った決断が可能になる。 逆に、自分の軸が曖昧だと、何を基準に行動すればいいのか分からず、不安や迷いが生じる。 このブログでは、具体的な手法や実績例を交えながら、自分の軸を見つけ、目標達成に向かうための考え方とアクションプランを紹介する。 迷いやすい現代において、この記事が一歩を踏み出す助けにな

          自分の軸を見つける方法:日々の決断に迷わない生き方

          自分らしい生き方を実現するための基準づくり

          人は時に、自分がどこに向かっているのかわからなくなることがあります。 仕事や家庭、人間関係の中で振り回され、「これでいいのか」と感じる瞬間は誰にでも訪れるものです。 そのようなときに必要なのが、揺るがない「基準」です。 自分の基準を持つことで、迷わず、自分らしい生き方を選ぶことができます。 本記事では、自分の基準を作り、迷いをなくす方法を具体的に解説します。 第1章:なぜ基準が必要なのか多くの人が、自分の意志よりも周囲の期待や評価に振り回されてしまいます。 これでは、自分が

          自分らしい生き方を実現するための基準づくり

          不変のルールがもたらす成功の秘訣:変化に惑わされず自分を貫く方法

          現代社会は日々、目まぐるしい変化が続いています。 個人も仕事も、環境や状況に翻弄されがちです。 そんな中で、自分の道を見失わず、安定した人生を歩むには「不変のルール」に従うことが大切です。 これは、どんな時代でも価値を保ち、成功をもたらす基本的な原則です。 この記事では、この「不変のルール」が持つ力とその効果、そして実生活でどのように取り入れられるかについて詳しくお伝えします。 1. 不変のルールとは何か不変のルールとは、時代や状況にかかわらず変わらない原則や価値観を指しま

          不変のルールがもたらす成功の秘訣:変化に惑わされず自分を貫く方法

          行動がチームを変える!信頼と成果を生むリーダーシップの秘訣

          率先して行動することが、個人やチームに与える影響について掘り下げます。 リーダーシップはただ指示を出すだけではなく、行動によって人を動かし、信頼を築く力を持っています。 この「行動する力」がどのようにチーム全体の成功に寄与し、協力的な環境を生み出すかを見ていきましょう。 1. 率先する行動が生み出す効果ただ人に頼るのではなく、自ら行動することで信頼を築き、成果に結びつける力を解説します。 自発的な行動が周囲にどのような影響を与え、特に信頼と影響力を生むプロセスに注目します。

          行動がチームを変える!信頼と成果を生むリーダーシップの秘訣

          自分を変え、まわりを変える力 – 選択の力を活かして流れを変える方法

          人は時に、外的な環境や周囲の人の影響に振り回されがちです。 しかし、本当の意味で変化を望むなら、自分の行動を選択する力を意識することが鍵になります。 どんな状況でも「選択の余地はある」という認識が、私たちの人生を変える第一歩です。 今回は、私が実践してきた方法を紹介しながら、選択の力でどのように自分を変え、さらに周囲の状況まで変えることができるかを考えていきます。 1. 自分の反応を選択する力人は、困難な状況に直面したとき、まず最初に「反応」します。 感情的な反応が先に立つ

          自分を変え、まわりを変える力 – 選択の力を活かして流れを変える方法

          運動が変える自分と心 ~健康を支える力の育て方~

          私たちが健康を守るために行う「運動」は、単に体を鍛えるだけではなく、実は「心の力」も大きく育てるものです。 日々の忙しさや疲れの中で、運動を続けるのは簡単ではありませんが、意識して健康を大切にする行動を積み重ねることで、体力だけでなく精神的な強さも培われます。 このブログでは、運動を通じてどのように心が変わるか、また実際に得られる自己信頼や自尊心の向上について、私自身の経験を交えてお伝えしていきます。 ぜひ、運動がもたらす健康の価値について一緒に考えていきましょう。 1章:

          運動が変える自分と心 ~健康を支える力の育て方~

          自分を変えて、まわりに影響を与える方法—パートナーシップに学ぶ自己改善の鍵

          人間関係がうまくいかないと感じたとき、多くの人は相手に原因があると考えがちです。 しかし、最も効果的に状況を改善する方法は、自分自身に向き合い、自らの行動を見直すことです。 今回は、自分が変わることでまわりにどのように影響を与えられるか、特にパートナーシップにおいての自己改善についてお話しします。 他人を変えるのは難しい—変えられるのは自分だけ人間関係でトラブルが起きたとき、多くの人が相手を変えようとします。 しかし、他人を変えることは非常に難しいのが現実です。 例えば、パ

          自分を変えて、まわりに影響を与える方法—パートナーシップに学ぶ自己改善の鍵

          信頼と協力で築く成功への道―成長できる環境をつくるために

          信頼と協力は、成功に向かう土台となる重要な要素です。 特に、日々の仕事や人間関係において、信頼関係を築きながら自分で考えて行動する力を養うことが、真の成長につながります。 本記事では、信頼と協力による成長のプロセスと、実際の実績例を交えて、成長するための環境づくりについて考えていきます。 第1章: 信頼が築く協力関係の重要性信頼があると、どんな場面でも協力が生まれやすくなります。 職場でも、信頼関係があると対等な関係が築かれ、自分自身で考え行動する機会が増えます。 この章で

          信頼と協力で築く成功への道―成長できる環境をつくるために

          心からの信頼を築く方法:本物のチカラで豊かな人間関係を手に入れる

          信頼関係は、どのような環境でも私たちが充実した人生を築くうえで欠かせないものです。 心からの信頼を築くことができる人は、深い人間関係を得られるだけでなく、自身の生活にも豊かさがもたらされます。 本記事では、日々の生活や仕事で実践できる信頼の築き方や、信頼を通して豊かな人生を手に入れるための具体的なステップをお伝えします。 1. 信頼の本質とは?信頼とは、単なる行動や言葉で表現するものではなく、私たちの人格や価値観から生まれるものです。 心理学やビジネスの分野でも「信頼」の重

          心からの信頼を築く方法:本物のチカラで豊かな人間関係を手に入れる

          心からの愛が人を成長させる理由──本当の「与える力」とは?

          誰かに「愛されている」と感じたとき、心が温かくなり、自分の価値を再確認できた経験はありませんか? 人を育てるうえで大切なのは「見返りを求めない愛」、つまり無条件の愛です。 今回は、なぜ無条件の愛が人を成長させ、より良い自分を引き出す力になるのかを探っていきます。 この考えは、リーダーシップや親子関係、友人関係など、さまざまな場面で役立ちます。 今、自分も相手も成長したいと願う方にとって有益な内容をお届けします。 なぜ「見返りを求めない愛」が人を育てるのか?無条件の愛は、人に

          心からの愛が人を成長させる理由──本当の「与える力」とは?

          柔軟な計画が人生を変える!予期せぬ出来事に対応できる生き方の秘訣

          私たちは日々、計画を立てて生活しています。 仕事の予定、家族との時間、自己成長のための時間など、限られた時間の中でやりたいことを実現するために計画は欠かせません。 しかし、人生はいつも思い通りに進むわけではありません。 急な用事が入ったり、大切な人との約束が急に必要になったり、予期せぬ出来事が日常に割り込んでくることがあります。 そのような時、どう対応するかで、あなたの生き方や結果は大きく変わってきます。 「計画は変えずに頑張るべきか、それとも状況に合わせて変更するべきか?

          柔軟な計画が人生を変える!予期せぬ出来事に対応できる生き方の秘訣