見出し画像

Only UpしたらPTSDなりました(この記事はアニメ版Dr.STONEシーズン1のネタバレを含みます)

がんばってます

まずそもそもセーブがないんだよな
getting over it(壺おじ)はどこでもオートセーブされるから、落ちてもセーブされちゃうけど、登ったところで勝手にセーブされて一旦ゲーム閉じれるんよな

でもOnly Upはセーブされないから一旦ゲーム閉じれないし、閉じたら最初からになっちゃうんだよな

けっこう登ったんだけどレインボーロードみたいなところ(登った人は分かるかな)で落ちちゃった

見たらギリ見切れて予測が出来る初見殺しは許せるけど、見ても全くわからん初見殺しは許せねぇだろ(もしかしたらよく見ればわかるのかも)
難しいと理不尽は違うんだよな
しかもそこって友人によると下まで透明な筒みたいになってて、落ちたらそのまま一番下まで落ちるようになってるらしいんよなクソがよ

あと途中で透明なガラス板みたいなのに乗るところがあるんだけど、動画を見たらうっすら曇ってて見ればわかるんだけど、俺のプレイ環境だとなんか全く見えないんだよな
他にも太陽の輪みたいなのもカメラの角度によっては見えなくて
動作が重いとかではないからスペックの問題ではないと思うんだけどどうなんだろ
同じような人いたら教えてください
傷を舐め合いましょう

Only Upのオブジェクトは日常にあるものばかり
ゴミ箱とか点字ブロックとか外で見たらOnly Upのその場面を思い出して登れる!ってなっちゃう
もうPTSDだろこれ

━━━━━━━━━━━━━━━━━

お盆で暇だからなんかアニメみるなりゲームするなりしようかなって思ってなんだかんだでアマプラでDr.STONE見始めた

正直言って「おもしれ~~~」っていう感じではない
千空が化学おじさんってよりかは雑学おじさんじゃん
得意分野化学の雑学おじさんって感じ

千空が頸椎を攻撃されても死ななかったくだりとかはいろいろと流れが合理的で良い
ストーリーが合理的だからその部分で変なストレスとかがなくて良い
とりあえず一期は見るけど、「うおおお!続き気になる!!」みたいな興奮はない
どうでもいいけど最初に石鹸がDr.STONEって呼ばれててウケたな
しょうもないタイトル回収すな

ほんで商品化してんのかよ

ストーリーが好きなアニメ・ゲームは「サイバーパンク・エッジランナーズ」「ニーア・オートマタ」「ラスト・オブ・アス」です
心に深い傷を負いてぇんだよな
心に深い傷を負うアニメ募集してます

バディものも好きだな
自分の中のバディものの源流を辿るとラチェット&クランクなんだよな
バディもののアニメも募集しています

ここから先は

0字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?