見出し画像

あすけん VS. けむぴこ

そろそろ俺も体調に気を遣う年頃になってきた。痩せるためではなく死なないために健康管理、運動が必要になってきた。


これは、健康と病、生と死、あるいは

あすけんとけむぴこの

戦いの記録である。



あすけん生活1日目


とりあえず特に意識もせず、食べたものを淡々と記録していく。
普通に野菜を食べなさ過ぎてビタミンが終わっていた。
肉とかばっか食べているから脂質とタンパク質が多いらしい。

これにはあすけんの女も27点。

俺の普段の食事って27点なんだ。これって30点満点の小テスト?
27点じゃ赤点だ。
保健体育赤点追試で留年しちまうぜ。

まあ高校の時に普通に数学で12点ぐらい取ったことあるからこれぐらいなんてことは無いぜ。
追試の用意しといてくれよな。



あすけん生活2日目



まじで意識してないけど得点上がったな。
58点だと喜ぶのか。
まあ58点ならいいでしょう。


でもなんかこの顔ちょっと腹立つな。
「リピ確定」って言ってる女ってこんな感じの顔してるイメージだな。

俺の食事は基本的に脂質が多いらしい。気を付けよう。


あすけん生活3日目



まじでごめん、普通に酒飲んだわ。

これってストゼロシリーズなのな
どうりでクソバカみたいな味すると思ったわ


何がまずい?
言ってみろ

クソバカサイダーサワーはアホみたいなサイダーの味がするのでおいしいです。


このあすけんのコメント、「明日はお酒を控えて、食事で適正カロリーだとばっちり」って「今日は全部ダメ」ってことじゃねぇかよ。


でもお酒飲んでない1日目の方が点数低いのな。
違いはカロリーが適正かどうかっぽいな。
お酒どうこうよりもカロリーとかその辺で上手く調節しろって感じか。



あすけん生活4日目



まじでごめん、トリキ行ったわ。
いや、エタホス(エターナルホスピタリティ)行ったわ。

エタホスでもそんなに爆飲爆食しなければ全然大丈夫ということを知った。
あとマルちゃん製麺の豚骨醤油味一食分で一日分の塩分が終了することを知った。

そして4日目にして、1日目と比べて体調の変化が感じられるようになった。
やっぱり「食事に意識を向ける」というのはすごく大事だと実感した。

自分が口にしたものをとにかくノートにメモしていくダイエット方法もあるとは知っていたが、まさかこんなにも早く体調の変化が、しかも実感で分かる形で現れるとは思いもしなかった。



あすけん生活5日目



あすけん VS. けむぴこ、風邪の勝ち。
風邪で記録とか出来てねぇわ。

うどんとか食べた。

あとチョコパイ2ヶ。



あすけん生活6日目



風邪。

途中で薬飲んで元気なったからマクDとか食べちゃった。
テリヤキチキンフィレオセット。
いつもハンバーガー(-ピクルスカスタム)2ヶ食べてたんだけど、最近はテリヤキチキンにハマっております。



あすけん生活7日目



風邪。

普通にGWしょっぱな三連休風邪で全部終わったわカスカスカス。

何食べたっけ。
バファリンしか覚えてないや。
バファリン2錠。やさしさの二乗。
KINDNESS×KINDNESS。





風邪ひいてて一日中、いや三日中暇だったからちょっとPSYCHO-PASS(プサイチョペイス)見ました。
ドミネーター変形するところカッコいいな。
REBORN!の天野先生のデザインの女の子が頑張っててえらいな~と思ってたのに、官公庁全部にA判定適正でて選び放題でしたwみたいなこと言いだしたから普通に顔殴りそうになった。俺は全部にE判定だよ。



最近寒暖差激しいからね。

みんなは風邪ひかないよ
うにお願いします。

ここから先は

0字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?