見出し画像

初めてのココナラ出品

こんにちは、イラストレーターの「けみ」です。
前回の自己紹介でたくさんいいねをいただき嬉しさで舞い上がっています!
(貰えても3いいねくらいと思ってました笑)

せっかくなら私にしかできない発信がしたいので、noteの練習も兼ねてココナラ体験について語ってみたいと思います。

私のココナラでの実績

♦︎販売開始3ヶ月で実績100件、プラチナランク達成
♦︎販売開始1年で実績400件
♦︎アイコンイラスト、書籍の表紙や挿絵、HPパンフレット等のカットイラストetc
 企業様からご依頼をいただくこともあり、幅広くイラストを作成しております。


今でこそココナラでイラストを売りまくってる私ですが、スタートした1年前は右も左も分からない状態でした。
何年も「イラスト販売してみたい」と思ってましたが、いざココナラを覗くと

・イラスト作成サービスが山ほどある!
・しかも私より上手い人がいっぱい!
・どんなイラストを売ればいいのか分からない!
・そもそもココナラの仕組みが分からない!
・これどう考えても後発は入るスキ無いよね…?

って感じでアプリをダウンロードしてはすぐに消去するを何度も繰り返してました。

転機は資産形成に興味を持った時。

一念発起、副業のブログにチャレンジしましたがうまくいかない日々が続いてました。
パソコンすら自宅になく、ネットの知識も皆無でしたので当然ですね…笑
X(旧Twitter)でブログ仲間と交流するのは励みになり楽しかったですが、実際はブログの設定で悪戦苦闘する日々。

ブログには夢があるけど、私にはイラストの方が現実味がある気がする。
もしイラストで月に1000円でも収益があれば、ブログのモチベにも繋がるかもしれない!

ってことでココナラに方向転換!
一緒に頑張っているブロガーさんのお役に立てるようなアイコンを作ろう、と明確な目標ができました。

とはいえイラストの販売どころか購入もしたことない訳ですから、ココナラについては全くの無知…。
売れてるサービスを参考にしながら、たくさんサンプルのイラストを描いて自分のサービスを作りました。
(この作業が地味にきつかった笑)

何とかサービスが完成し、いよいよ販売スタート!

ん…?
おかしいぞ??
自分のイラストサービスがどれだけ探しても見つからない!
30分くらいスクロールしても出てこない!!
あんなに頑張って作ったのに…!!!

そう、私が出品したゆるふわアイコンのジャンルは5000件ほど出品されており、検索上位に上がってくるのは売れっ子絵師のみ。
その下には販売件数0件のサービスが山のように存在したのです。
販売開始したばかりの初心者のサービスが上位に出てくるわけがありません…

私はココナラに出品したらイラストレーターとしてスタートできると思っていました。
でも、出品したってお客様に見てもらえなければ何の意味もない。
お客様の目に留まって、購入をご検討していただいてからが本当のスタートだと知ったのです。

ドキドキのスタートから、気分は一気にドン底へ。
「頑張ってサービス作ったのに、このままで終われるかーっ!」
と魂に火がついて、ブログそっちのけでココナラ活動が始まりました。


昔を振り返ったつもりですが、よく考えれば1年4ヶ月前の話。
いかにココナラを始めてからの日々が濃かったか伺えますね…。
(現在たまーにやってくるお仕事の閑散期で非常に寂しく過ごしております。ぜひお仕事いただけますと嬉しいです!)


ちなみに前回の記事で、いいねを押した時に表示される「どすこいポーズ」のイラストが好評でびっくりしました。
今後もいいねのお礼込みで楽しんでもらえたら嬉しいです!
(どすこいポーズはフォローのお礼イラストの方に移動してます)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?