見出し画像

レビュー返信をはじめよう!!〜アプリでかんたんに返信する方法と活用事例〜

 こんにちは!Chompy飲食店パートナーチームのあおいです。
この記事では、お客さんからのレビューに返信する方法をお伝えします。
スマホアプリでかんたんに返信できるので、まだこの機能を使ったことがない方はぜひこの機会に活用してみてください!

Chompyのレビュー機能の特徴

 Chompyには、実際に料理を注文したお客さんがお店のレビューを投稿する機能があります。

・美味しさ
・コストパフォーマンス
・盛り付け・容器

という3つの観点のスコアに加えて、商品の写真やお店の方へのメッセージを投稿することができます。

画像5

Chompyではレビュー機能を、お店のスコアリングをするためではなく、他のお客さんやお店の方に生の声を届けるために提供しています。

レビュー機能を開発した背景を書いているnoteもぜひチェックしてみてください。

レビューに返信しよう

 お客さんからのレビューにお店が返信できる機能があります。嬉しいメッセージを書いてくれた常連さんに感謝を伝えたり、容器の選び方や味付けについてアドバイスをくれたお客さんへのフォローをしたりしましょう。

画像4

レビューに返信すると、実際にレビューを書いた人だけでなく、そのお店のページを見に来た他のお客さんにも見られます。
まめにレビューに返信しているお店はお客さんとの距離が近く、常連さんが多い印象を受けます。仮に容器や注文の不備などでお客さんにネガティブな体験をさせてしまったときも、レビュー返信できちんと謝罪やフォローを行い、再発防止に努めているお店には安心して注文することができます。

レビュー返信を活用しているお店の事例

 実際にレビュー返信機能を活用しているお店の事例を紹介します。

①レビューを書いてくれたその日にすぐ感謝のメッセージ
痺れのきいた担々麺が人気な神泉のらぁめん屋「うさぎ」さんでは、お客さんがレビューを書いてくれたりSNSで発信してくれたら、すぐにお礼のメッセージを送っています。
デリバリーだと直接顔を見てお礼を言えないお客さんにも、レビュー返信やSNSを通じて感謝のメッセージを欠かさずに伝えていて、お店のファンになるきっかけになっています。

画像5

②容器の改善点をアドバイスしてくれた方に再発防止をアナウンス
日替わりのお惣菜が人気の「手作り惣菜弁当 キヤ」さんでは、レビューに寄せられた容器に関する改善のアドバイスに対して、再発防止のために工夫していることを伝えています。またそれ以降のレビューで、実際に改善されたこともわかります。

レビュー返信bad例copy

実際にレビューに返信をする方法

 Chompyでは、飲食店パートナー向けに『Parter Studio』というスマホアプリを提供しており、レビューへの返信もこのアプリから行うことができます。レビューが投稿されるとPUSH通知でお知らせが届くので、お客さんの書いてくれたレビューを見落とす心配もありません。

Chompyパートナーのみなさんはまずアプリをダウンロードしてみてください!

iOSの方はこちら

Androidの方はこちら

ログイン方法やレビュー返信の方法をまとめているので、ぜひこちらの資料をご確認ください。

まとめ

 この記事では、お客さんのレビューに返信する方法とその活用事例をご紹介しました。
お店のファンを増やすためにぜひ『Partner Studio』を使って、レビュー返信をしてみましょう!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?