経済学は「全部売れる前提」を置いているって話

けいざいまなぶの日常

お金がない!!全然ない!!おなか減ったー😿
よし!最近勉強したChatGPTの使い方をnoteに置いて、みんなからお金もらおう😸

~30分後~

売れない!!全然売れない!!おなか減ったー😿
おかしい!!とってもおかしいぞ!!😾
経済学では作ったものは全部売れるって聞いたのに💦💦💦
どうして。。。ぐすん😿

作ったものは全部売れるーセイの法則ー

経済学では、生産物は全部売れるって言ってた。。。😿
そうやって聞いた!!😾
セイの法則があるから!!
「供給はそれ自身の需要を生み出す」んだよ✨
博識!!ふふん!!🐱
でも、売れてない。。。あれ。。。なんでー??🙀

経済学の嘘つきーーー!!😾

ケインズが批判したセイの法則

1936年にイギリスの超有名経済学者のジョン・メイナード・ケインズさんが『雇用・利子および貨幣の一般理論』(通称:一般理論)を発表したんだー

ちなみに、ケインズさんはとってもすごい経済学者で、イギリスの代表として第一次世界大戦の戦後賠償の交渉をした人なんだよ。ケインズさんはドイツの賠償金を少なくする提案をしたんだけど、他のヨーロッパ各国はドイツが払えない位の高い賠償金を設定しちゃったんだ。結果的に、この高い賠償金がナチスドイツを生み出した一因とも言われてるんだよね。ちゃんと現実を直視してきた経済学者として、ぼくはあこがれてるんだー😸

ちなみに、ちなみに、ケインズさんは手フェチらしくて、初対面の人の手が気になって全然話が頭に入ってこなかったりしたんだってー。あと、午前中はベッドで横になりながら仕事してたんだってー。いいなー✨うらやましいなー✨

そのケインズさんが『一般理論』のなかでこうやって言っているんだ!
「セイやリカードウの時代から古典派経済学者たちは、供給はそれみずからの需要を創造すると教えてきた。」ってね🌟

セイっていうのは、フランスの経済学者ジャン・バティスト・セイさん(1767-1832)のことで、リカードウっていうのは、イギリスの経済学者デヴィッド・リカードさん(1772-1823)のことなんだ。どっちも経済学者の世界では有名人なんだよ😸

ほらね!経済学は「作ったものは全部売れる」って言っているんだよ😾
でも、売れてないじゃん!!嘘つき!!経済学の嘘つき!!🙀

でも、ケインズさんもセイの法則を一般理論の中で批判したんだ!!
あれ!?じゃあ「作ったものは全部売れる」を、
どうして僕は信じていたんだっけ??んんん??🤨

ううっっ、、、頭が、、、割れそうに痛い、、、💦💦💦
意識が、、、急に、、、乗っ取られるぅぅぅ、、、、💦💦💦

森嶋通夫によるセイの法則の解説

はっ、ぼくは一体なにを、、、
え!!セイの法則について話せっていうんですか???
わかりましたよ。えーっとセイの法則ですね。

ここから先は

968字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?