経済学は「ラプラスの悪魔」を前提にしているって話

けいざいまなぶの日常

見てみてー😸😸😸
銀のエンゼル👼が4枚集まったんだー✨✨✨
あと1枚でキョロちゃん🐔缶もらえるのー😻😻😻

ここだけの話なんだけど㊙️㊙️㊙️
エンゼル👼を当てるコツがあるんだよ🐱
じつは、、、エンゼル👼は印刷🖨️されてるから
ちょっとだけ重いんだよ😼😼😼

でねー、銀のエンゼル👼4枚連続で当てたんだ😻😻😻
ないしょだよ😸

今日もちょっとだけ重いチョコボール手に入れたんだ😼😼😼
えいや!!🐱

あれ!!💦💦💦
エンゼル👼いない🙀
どうして。。。ぐすん😿

経済学者=ラプラスの悪魔

経済学者は未来のことはなーんでもわかるんだー😸
ラプラスの悪魔さん😈みたいでしょー😻

ラプラスの悪魔さん😈は

①世の中のすべての情報の蓄積能力
②高度な計算処理能力

朱映奇行(2013)「ラプラスの悪魔の技を手に入れよう」『数理の窓』野村総合研究所, p.16

の2つの技👊を持ってるんだよ✨

ぼくも同じ技👊を使えるんだー🐱
4枚連続で銀のエンゼル👼当てたもんねー😸
ふふん😼

でもきょうは外れちゃった。。。😿
あれ。。。なんでー??🙀

経済学の嘘つきーーー!!😾

経済学は完全情報を前提とする

経済学では全員が将来の確実な情報を持っているんだよ🐱
完全情報を前提としてるんだー✨

みーんな間違いのない行動をとれるんだよー😈
チョコボールの重さも完璧に見分けられるんだよー👼

ぼくもラプラスの悪魔さん😈のはずなんだけど💦💦💦
エンゼル👼出なかった😿😿😿
ちょっとショックでぼーっとしてきたぁーー💦💦💦

ラプラスの悪魔と不確実性の非存在

ふわぁーーーー、よくねたーーーー
あ、チョコボールくれるんですか
おいしいですよねー
最近、銀のエンゼルよくあたりますよね
まなぶくんはひきが強いというか、なんというか

ラプラスの悪魔の話?今日は経済学じゃないんですね。
あ、完全情報の話ですか。少し遠回りですね。
まぁゆっくり考えていきましょうか。

ここから先は

1,869字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?