マガジンのカバー画像

特別養護老人ホーム 有度の里

13
有度の里での日常生活やイベントの様子や相談員・栄養士や機能訓練士の活動
運営しているクリエイター

#社会福祉法人恵和会

有度の里の近くに整形外科!

静岡すずき整形外科 リハビリ&スポーツクリニック 令和5年4月22日 有度の里の近所にで…

敬老会のお祝い

執筆者:栗田 令和4年9月18日 敬老会を開催 昨今の新型コロナウィルス感染に伴い、一昨…

ヤクルト!!!!

差し入れ頂きました 毎日暑い日が続いていますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 先日…

物理療法機器①ラクシア

執筆者:千須和 現在のリハビリテーションについて先月までは様々なフロアのご利用者様をリハ…

土用の丑の日

執筆者:鈴木 有度の里 季節の料理こんにちは!栄養士の鈴木です。 7月23日(土)の土用の…

食事が進まない利用者さん

執筆者:栗田 食事介助が難しいときの観察項目7つ・対応5選介護施設で働いている場合のあるあ…

リハビリ室紹介

執筆者:千須和 挨拶作業療法士の千須和です。 毎日たくさんのご利用者様と身体を動かしながら、看護師、柔道整復師、作業療法士のリハビリ職員と、ご利用者様の誘導をしてくれている就労支援のベアワーク方も一緒にムシムシとした暑い日々に負けず頑張っています。 リハビリルームの紹介リハビリ室はこんな感じです。 リハビリ室①にはパワリハのマシンが4台、物理療法の機械が4台、平行棒が2台あります。 また、マシンを使ったリハビリの効果やマシンの紹介もさせて頂きますね! リハビリ室②

料理長の木村です!

執筆者:木村 隆 挨拶毎日暑い日が続きます。 夏は食欲が落ちる時期です。 施設のご利用者…

こんにちは!有度の里ショートステイです(‘ω’)ノ

執筆者:岩瀬拓也 (特養入所・短期入所) 挨拶こんにちは( ゚Д゚) 有度の里ショートステイ…

〇〇はじめました…

執筆者:山田裕也 挨拶 こんにちは! 生活相談員 山田です。 先日、上司から「有度の里で…