見出し画像

MCエッセイ Vol.26 ラジオで出会った音楽(宇賀田雛帆)

こんにちは!3年生になった宇賀田です。大学生活が残り半分もないことに驚きと焦りを感じております。3年生はもっと色んなことに挑戦できたらなと思います。

さて、前回のエッセイではラジオアルバイトについて書きましたが、今回はラジオで出会った曲について書きたいと思います。

私は敬和学園大学に入学して今のゼミに入って初めてラジオというものに触れました。そして前回も書いた通り、アルバイトも経験させていただいています。その中で私は曲の素晴らしさを感じました。ラジオで流れる曲は私の知らない曲がほとんどでした。今まで私は流行っている曲をなんとなく聞いている程度でしたが、ラジオに関わって、たくさんの色々な曲を聞いて、自分の好みの曲をたくさん見つけたり、曲っていいな、心に染みるな、と感じるようになりました。最近知っていいと思った歌は、SINGER
SONGERの「初花凛々」という曲です。スターダストレビューの「木蘭の涙」も聞く機会があり、いいなと思いました。



またひとつ、ラジオでの新しい発見です。もっと色々なジャンルの色々な世代の曲を沢山聞いて沢山知りたいなと思います。

オススメの曲があったら教えてください!

今年度も頑張るぞー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?