見出し画像

MCエッセイ Vol.38 「新社会人〜人生4度目の1年生〜」(渡邉太智)

こんにちは。お久しぶりの方はお久しぶりです。
昨年度まで敬和キャンパスレポでパーソナリティをつとめていました、敬和学園大学卒業生の渡邉太智と申します。はじめましての方はこれからよろしくお願いします。

早いもので私が敬和学園大学を卒業してから、もう3ヶ月が経ちました。現在は社会人1年生として、毎日ひいひい言いながら日々を過ごしています。

人生で4度目の1年生真っ只中ですが、ふと思えば、これから先「1年生」を名乗れる機会はそうそうやってこないのではないか、という気がします。そう思うと、今は私にとって人生最後の1年生期間なのかもしれません。23歳にもなると「人生最後の〇〇」みたいなことが出てくるんですね。

これから年齢を重ねるにつれて「人生最後の〇〇」が増えていくと思うと、「もう少し日々をちゃんと生きていこうかしら」という気にもなってきます。とは言え私はまだ23歳の若造ですから、「人生最後の〇〇」より「人生最初の〇〇」を経験することの方が多いと思います(多いですよね…?)。しかし若さに甘えず、積極的に新しいことに挑戦していきたいものです。

まずはピアノにでも挑戦してみようかしら…?

それではみなさん、私がピアノをはじめて、上達した頃にまたお会いしましょう。みなさんもその頃にはなにか上達しておいてくださいね。さようなら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?