見出し画像

MCエッセイ Vol.60 よいお年を((ヾ(❛ᴗ❛๑ )⸝⸃⸃Ω➳✩⡱神田智美


みなさんこんばんは。国際文化学科3年神田智美です。

2022年もあと一日となりました。今年は大変お世話になりました。この場を借りて敬和キャンパスレポ リスナーの皆さんに日頃のお礼を申し上げます。

リスナーの皆さんにとって2022年はどんな一年だったでしょうか?

世間では、冬季北京オリンピックやロシアのウクライナ侵攻、阿部元首相の銃撃事件など目まぐるしく色々なことが起こりましたね。

敬和キャンパスレポでも、寺びらきやイチジクフェア等の地元の話題から卒業生インタビューまで様々にとりあげました。特に、今年始まったシリーズ企画「敬和おとなりメディアレポ」はMC陣にとって、いい刺激になったと感じています。

「敬和おとなりメディアレポ」では今までに新潟産業大学さん、稚内北星学園大学さん、島津ホールディングスさん、FMゆきぐにでパーソナリティをされているフリーアナウンサー南雲有華さん、佛教大学さん、山形大学さん、チームいくらちゃん等々、数々の方々とコラボしています。

この企画は普段ラジオ運営をしている私たちにとって、ほかの団体はどのように企画運営をしているのか非常に勉強になります。また、番組に対する熱量や想いを聞きモチベーションにもつながります。だからこそ、ラジオのクオリティを上げたい一戸先生は積極的にこの企画を組まれるのでしょうね。期待にこたえたいですね。😏

私にとってこの一年は怒涛も怒涛でしたが、一番うれしかったのは8キロのダイエットに成功したことでしょうか笑。お餅が好きなので、正月明けにはリバウンドしちゃうんですけどね。🙃

さて、あと二日後には新年です。皆さんは2023年をどんな年にしたいですか?

私にとっては大学生活最後の1年です。学生時代にしかできないゼミ活動やサークル活動を余すことなく味わい尽くしたいですね。

2023年が皆さんにとって素晴らしい年となるよう、敬和キャンパスレポをもっと聞いてもらえるように祈りまして、今年のMCエッセイを締めくくります。

🐰来年もよろしくお願いいたします🐰


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?