見出し画像

MCエッセイ Vol.48 「夏休みの思い出からの後期スタートダッシュ」(木村咲希奈)

皆さんこんにちは、久しぶりにエッセイを書くことになりました、2年の木村咲希奈です!^_−☆

今回でエッセイを書くのは2回目になりますが、何を書くか悩んでしまうものですね^-^

9月に入りすっかり気温も肌寒くなってきましたが、まだまだ暑い日もあって夏が続いているような気がします

しかし、夏休みももう終わり!普段の学校生活がまたやってきます!

休みの間に会えなかった友達に会えるのが楽しみな反面、まだまだ夏休みが続いて欲しい気もしますね*^^*

今回のエッセイではそんな木村の夏休みの思い出でも書いてみることにしましょうか!

楽しんで読んでいただければ嬉しいです。

今年の夏はアルバイトにサークルにゼミの活動だったりと、なんだかんだ忙しくも充実した夏休みだったと思います!

思い出に残っていることも沢山ありますが、その中でも私の地元である長岡の花火を見たことが印象に残りました。さてとみなさん、長岡といったら毎年8月の2日と3日に開催される花火大会が有名なことはご存知でしょうか。全国的にも有名な花火であることから知っている方の方が多いのではないかと思います

今年は3年ぶりの開催ということもあり、例年よりも迫力満点だった気がします

いや〜フェニックス花火、とっても感動しました

地元を離れてみると途端に地元のイベントが恋しくなるんだなと思いました。

地元以外でも今年は新発田のお祭りにも初めて行ってきました!お祭りっていくつになってもワクワクしますよね。私はそういうイベント事とっても好きです!屋台が沢山あってどのお店に行こうか悩んじゃったり。新発田祭りでは今年初かき氷を食べてきました

やっぱり夏にかき氷は欠かせないです!

ぜひ来年も行きたいなと思いました〜。
それではこんなところで夏休みの思い出話は終わりにしたいと思います


そして学校が始まり後期からはいよいよ敬和祭の準備で忙しくなってきますね〜

私が所属している国際ダンスサークルとFREESTYRESは夏休み中も活動が活発に行われていましたが、夏休み後からはさらに本番に向けて練習の日々が続きます。昨年度よりもたくさんの人に見に来て楽しんでいただけるように頑張りたいと思います

今年の敬和祭も楽しみです!!

いかがだったでしょうか。まだまだ拙い文章ですが楽しんでいただけていたら嬉しいです。書いているうちに書きたいことが多くなってしまいそうなのでこの辺で終わりにしようと思います。

以上、木村でした^-^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?