マガジンのカバー画像

「敬和キャンパスレポ」でかけた曲

354
運営しているクリエイター

#鈴木雅之

鈴木雅之「道導」(2023年8月25日放送)

京急蒲田駅の発車メロディに採用:ラッツ&スター「夢で逢えたら」 (2021/11/5放送)

2021年11月5日は、敬和「年の差」プレイリスト「大滝詠一」特集をお届けしました。 3曲目の「夢で逢えたら」は、1976年に大滝詠一さんが吉田美奈子さんに提供した曲で、多くの女性シンガーが歌っているのですが、実は20年間大きなヒットはしなかったという曲です。 (以下台本より)                            (担当:岡田)

人気ドラマのテーマ曲を主演女優参加でリメイク:鈴木雅之・松たか子「幸せな結末」(2021/11/05放送番外編)

11/5は、敬和「年の差」プレイリスト「大滝詠一」をお送りしました。2021年に新たにサブスクリプションの音楽サービスで配信が始まった音楽の中から、大滝詠一さんをピックアップ。1980年代から90年代にかけて作られた本人の曲、別の歌手に提供している曲、と紹介しました。 この日、「幸せな結末」は、大瀧詠一さんのオリジナルバージョンで紹介したのですが、鈴木雅之さんと松たか子さんのバージョンのことも紹介しています。松たか子さんは、この曲がテーマ曲であった、フジテレビ系ドラマ『ラブ

鈴木雅之『プライベートホテル』(2020/11/06放送)

2020/11/06の放送は、「敬和『年の差』プレイリスト」テーマ「ホテル」をお届けしました。 この曲は、1990年6月21日に発売された鈴木雅之さんの9枚目のシングルです。 (台本から) プライベートホテル…いい響きですね。好きですよ。こちらプライベートホテルは1990年に発売された鈴木雅之さんの曲です。歌詞から察するに浮気、または不倫の曲でしょうか。今回曲の系統が全体的にダークサイドですよね。1曲目が失恋後の傷心旅行、2曲目が戻れない過去に呪われる歌、そして3曲目は

「渋谷で5時」と両A面:鈴木雅之『違う、そうじゃない』(2020/10/02放送)

2020/10/02の放送は、「敬和『年の差』プレイリスト」テーマ「ナイトクラブと夜の街」をお届けしました。 『ラッツ&スター』のメンバー、鈴木雅之さんが1994年にリリースしてヒットしたソロ曲です。菊池桃子さんとデュエットした「渋谷で5時」と「両A面」でリリースされています。