マガジンのカバー画像

「敬和キャンパスレポ」でかけた曲

354
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

インドロケのMVが印象的、藤井風「grace」(2023/2/24放送、ゲスト:関川良平さん)

2023年2月24日の放送では、株式会社関川産業代表取締役の、関川良平さんがゲスト。新発田の「100年企業」関川産業さんのことはもちろん、新発田市専門店協同組合、一般社団法人 NEOHATTと、新発田の発展のために努力されている方々のこと、いろいろうかがいました。 この日の曲は、藤井風「grace」。インドでロケが行われたMVが印象に残ります。ガンジス川での沐浴は、ハリドワール/Haridwarという街で行われたとされています。 その他、インド各地でのロケ地についても、以

YOASOBI「祝福」(2023/2/17放送、ゲスト:ミラプロ東條英明さん)

2023年2月17日の放送では、新潟市内でプログラミングスクール「ミライのプログラミング_ミラプロ」を運営されている、学校長の東條英明さんにお話をうかがいました。 この日の曲は、YOASOBI「祝福」。

Chaney - Out Of My Depth (feat. Nu-La) (2023/2/10放送)

英国のプロデューサーであるCHANEYが、ボーカルNu-Laを起用して発表した曲。

Beyoncé「Be Alive」(2023/2/10放送)

2/10の敬和キャンパスレポのテーマは「テニス」。敬和学園大学テニス部から、英語文化コミュニケーション学科4年の橋川直輝さんと荒井大輔さんをお招きし、休部状態からの復活や今までの大会出場エピソードなどをお聞きしました。 曲は、Beyoncé「Be Alive」。映画『ドリームプラン』からの曲でした。

みゆはん「ぼくのフレンド」(2023/1/20)

Taylor Swift「Anti-Hero」(2023/1/13放送)

the quiet room「夢で会えたら」(2023/1/6放送)

2023年1月6日の放送は、MCの田村さんによるエッセイ「2022年ライブの思い出」がきっかけとなって、田村さんの選曲する音楽スペシャルでした。5曲目、the quiet room「夢で会えたら」については、以下のような紹介になっています。

sumika「オレンジ」(2023/1/6放送)

2023年1月6日の放送は、MCの田村さんによるエッセイ「2022年ライブの思い出」がきっかけとなって、田村さんの選曲する音楽スペシャルでした。4曲目、sumika「オレンジ」については、以下のような紹介になっています。

04 limited sazabys「monolith」(2023/1/6放送)

2023年1月6日の放送は、MCの田村さんによるエッセイ「2022年ライブの思い出」がきっかけとなって、田村さんの選曲する音楽スペシャルでした。2曲目、04 limited sazabys「monolith」については、以下のような紹介になっています。

go!go!vanillas「Hey My Bro.」(2023/1/6放送)

2023年1月6日の放送は、MCの田村さんによるエッセイ「2022年ライブの思い出」がきっかけとなって、田村さんの選曲する音楽スペシャルでした。3曲目、go!go!vanillas「Hey My Bro.」については、以下のような紹介になっています。

BLUE ENCOUNT「青」(2023/1/6放送)

2023年1月6日の放送は、MCの田村さんによるエッセイ「2022年ライブの思い出」がきっかけとなって、田村さんの選曲する音楽スペシャルでした。BLUE ENCOUNT「青」については、以下のような紹介になっています。