マガジンのカバー画像

「敬和キャンパスレポ」でかけた曲

354
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

笹川美和「紫雲寺」

2019年11月8日の「敬和キャンパスレポ」、共生社会学科の趙晤衍先生に、粟島のお話をたくさんうかがいました。歌詞の中に「粟島」が出てくる曲を探していったら、笹川美和さんの「紫雲寺」が見つかりました。 「紫雲寺」は、旧紫雲寺町、現在新発田市となった地名で、結果的にエフエムしばたでかけるにも適した曲となりました。

再生

Jake Shimabukuro「Bohemian Rhapsody」20191227

2019年12月27日の「敬和キャンパスレポ」は、英語文化コミュニケーション学科の山崎由紀先生をお招きして、日系アメリカ人のたどった歴史についてお話ししました。 先生の解説によると、ハワイの日系5世だという、ウクレレ奏者のJake Shimabukuroさん。その代表曲で、TEDでの演奏でも知られるQueenのカバー曲「Bohemian Rhapsody」を放送でお届けしました。放送の中ではCD収録の音源を用いましたが、YouTubeにはさまざまなライブ演奏を見つけることができます。 その中から、今回は、HI*Sessionsでの演奏映像をご紹介します。 https://www.youtube.com/user/hisessionsshow/ HI*Sessionsは、ハワイの音楽を高品質の映像と音質で収録して発信するプロジェクトで、2011年にスタートしています。プロジェクトメンバーは、Dave Kusumoto、Shayna Kusumotoだとされており、日系と思われるお名前の皆さんです。

再生

初回放送時の曲 平原綾香「はじめまして」

2019年10月4日初回放送。初回放送ということで、平原綾香さんの「はじめまして」。 槇原敬之さんの書き下ろしで、2019年8月発売のアルバム「はじめまして」のタイトル曲です。

夏川りみ「夜来香」(2019年11月1日放送)

2019年11月1日の放送では、「李香蘭」つながりで、夏川りみ「夜来香」を放送しました。YouTubeにMVはなかったのですが、Spotifyの曲を埋め込めました。

再生

张燕「夜来香」

2019年11月1日の放送では、「李香蘭」つながりで、夏川りみ「夜来香」を放送しました。「夜来香」は多くの歌手に歌われており、李香蘭こと山口淑子さんの映像、テレサ・テンの映像などが多数残っていますが、YouTubeに公式に流れている映像から、民歌(民謡)歌手、張燕さんのバージョンを紹介します。

再生

Mr. Children「HERO」

2019年11月29日の放送では、新発田藩を救った井上久助を、「ヒーロー」として語る回でしたので、Mr. Childrenの「HERO」を流しました。

再生

Padé - Kizawa (Official Audio)

番組制作チームの中でも議論のあった曲。2019年12月6日の放送でかけた「 Kizawa」。ギリシャ出身のトランス系のユニットとのことです。 長岡市の「木沢」がテーマなので、それにかけて選んだわけですが、この曲の「Kizawa」の意味は調べていません。

再生

Official髭男dism 「宿命」

2019年11月22日の放送では、新潟の野球がテーマということで、2019ABC夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソングである、Official髭男dism 「宿命」を流しました。