マガジンのカバー画像

「敬和キャンパスレポ」放送済み番組アーカイブ

251
エフエムしばたで放送した番組のアーカイブです。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

敬和キャンパスレポ Vol.138 20220527 敬和あなたのギリギリレポ「4月のプレッシャー」

5/27の敬和キャンパスレポは、リスナーの皆さんからの投稿を紹介する新企画『敬和あなたのギリギリレポ』です。4月の投稿企画「4月のプレッシャー」におよせいただいた投稿からお届けしました。新入生、新社会人、新たな環境でプレッシャーがかかる時期、みんなどんな風に悩み、それを乗り越えたのか。MCとして、岸田、金安に加えて、初挑戦の2年齋藤、さらに一戸国際文化学科長の4人でお話ししています。(担当:岡田)

敬和キャンパスレポ Vol.137 20220520 【敬和おとなりメディアレポ4】FMゆきぐにでパーソナリティをされているフリーアナウンサー南雲有華さん

5/20の敬和キャンパスレポは、「敬和おとなりメディアレポ」の4回目、FMゆきぐにでパーソナリティをされている、フリーアナウンサー南雲有華さんにお話を伺いました。放送エリアである南魚沼や湯沢の話や、FMゆきぐにさん発行の「雪国新聞」の取り組みなどについて、盛り沢山でお届けしています。MCは田村、宇賀田。(担当:涌井)

敬和キャンパスレポVol.34 20200529敬和「年の差」プレイリスト「鉄道」(Spotify版)

MC:山田、渡邉 敬和「年の差」プレイリスト「鉄道」。ただの交通手段としてだけでなく乗り物そのものとしても人気のある鉄道。みんなに愛される鉄道に関する曲を時代を超えてご紹介しました。 (Photo by ぽちゃ on Photozou)

敬和キャンパスレポ Vol.136 20220513 アカペラサークル部長 和久井望さんインタビュー

5/13の敬和キャンパスレポは、敬和学園大学アカペラサークル部長の和久井望さんにおいでいただいたインタビューを放送しました。実は伝統のあるアカペラサークル。アカペラとはなにか、未経験者でも参加できるかなど、うかがっています。また、新潟市西区の「きりんカフェ」での活動や新発田での活動計画についてもお話をうかがいました。MCは、山田。(担当:岡田)

敬和キャンパスレポ Vol.135 20220506 敬和「年の差」プレイリスト 「テレサ・テン」特集

5/6の敬和キャンパスレポは、敬和「年の差」プレイリスト「テレサ・テン」をお届けしました。テレサ・テンさんは、1995/5/8になくなって、今年で没後27年。テレサ・テンさんは、数々のヒット曲を夜に送り出し、日本だけでなく台湾、香港、中国大陸、東南アジアと、中国語圏でも幅広い人気を誇りました。現在も多くの歌手によってカバーされています。今回は、テレサ・テンさんにゆかりのある曲を新旧、日本語・中国語をまじえてお届けしました。MCは神田。留学生の施さんが中国語でも紹介します。(担