見出し画像

#33 念仏の声するところ

法然上人の晩年
弟子の一人が尋ねました。

法然上人には、
ゆかりのお寺がありません。
亡くなった後、
どこにお参りすれば
よいですか?

高野山金剛峰寺や
比叡山延暦寺のように
それぞれの宗派には
宗祖ゆかりの寺が
ありますが、
法然上人には、
そのようなお寺はありません。

その時、法然上人は、

一か所に決めてしまうと
お念仏が広がりません。
念仏の声がするところは
すべて、わが遺跡ゆいせきです。

と答えました。

遺跡ゆいせきとは、
ゆかりのお寺のことです。

法然上人は、お念仏を
全国津々浦々に広めることに
生涯をかけてきました。

全国から
人が集まるような
立派な建物を
望んではいなかったのです。

法然上人の御法語の
中にあるお話です。

法蓮房ほうれんぼうもうさく、「古来こらい先徳せんとくみなその遺跡ゆいせきあり。しかるにいま精舎しょうじゃ一宇いちう建立こんりゅうなし。御入滅ごにゅうめつのち何処いずくをもてか御遺跡ごゆいせきとすべきや」と。
上人しょうにんこたたまわく、「あとを一廟いちびょうむれば遺法ゆいほうあまねからず。が遺跡は諸州しょしゅう遍満へんまんすべし。ゆえいかんとなれば、念佛ねんぶつ興行こうぎょうは、愚老一期ぐろういちご勧化かんげなり。されば念仏をしゅせんところは、貴賤きせんろんぜず、海人かいにん漁人ぎょにん苫屋とまやまでも、みなこれが遺跡なるべし」とぞおおせられける。

御法語第30


「気に入ったらサポート」→金額を決めて「サポートする」ボタンをクリックしていただくと、慶運寺の賽銭箱にお金が入ります。