KeithU116

音楽を作ったりオリジナル哲学理論「非常識超越平和思想」を広めたい。某メジャー系音楽事務…

KeithU116

音楽を作ったりオリジナル哲学理論「非常識超越平和思想」を広めたい。某メジャー系音楽事務所仮所属。帰国子女。ギフテッド2E疑惑とHSPなどで病んで10年思想を考案。https://www.youtube.com/channel/UCLz7aIOaSjn75Ib7zGC6Cfw

記事一覧

夢なんて叶わないと言う若者へ送りたいメッセージ

夢なんて叶わないと言う若者へ送りたいメッセージ 私も音楽でプロになれるなんて学生時代は思ってなかったけど、1年以上応募したら事務所には一応受かりました。デビュー…

KeithU116
8か月前
14

「オリジナル哲学用語集 非常識哲学用語の世界」楽天ブックスにて販売開始しました!!

自身の考えたオリジナルの哲学用語を辞典のような形でまとめた用語集を初めて出版することにしました。いわゆる歴代の哲学者がよく使った「~のパラドックス」といったよう…

KeithU116
11か月前
21

ギフテッド=天才の苦悩③青春時代の蹉跌と自殺願望

ドラマとか映画とかアニメ見て、友達や恋人がいてキラキラ青春送ってる人たちを見るとそういうのに憧れを抱くというか。 まわりは「お前はなんで彼女ができね~んだよ」と…

KeithU116
11か月前
9

過激フェミニズム=ニーチェの遠近法の罠にはまっている

大半の人は日本は社会的に男尊女卑だと言ってますし、その通りだと思います。しかし、陰謀論や聖書的に見ればもし神がいるなら今の時代のような過激なフェミニズムのような…

KeithU116
11か月前
11

「天才・秀才・凡人のパラレルワールド」6/23初出版!!楽天Koboにて無料販売します!!

ベストセラーである「天才を殺す凡人」からヒントを得て独自の視点で考察した本。自身がギフテッド2E=発達障害であることから「天才について」長年興味を持ち続けて考察し…

KeithU116
11か月前
8

今、風になる~音楽的凡人がいい曲を思いついたきっかけ~

いつも哲学的な投稿ばかりしてるのですが、自分は音楽も一応やっています・・・某メジャー系の音楽事務所に仮所属しています。 だけど、才能がなくて200曲とか応募しても2…

KeithU116
11か月前
7

ギフテッド=天才の苦悩②いじめ・陰口・理解されない・孤独,etc

ギフテッド=天才の苦悩でよくある話は、いじめ・陰口・理解されない、などだと思う。私は大人になってから自分がギフテッドだと気づいたのだが、そのことが分かったのはネ…

KeithU116
11か月前
15

ギフテッド=天才の苦悩①親との関係

ギフテッド=天才の苦悩は以下の通りだと思う。 1.親はギフテッド=天才にあまり興味がない 今でこそ、ギフテッド教育という言葉が当たり前のようにネットで流行りだして…

KeithU116
11か月前
11

オリジナル哲学or平和理論「非常識超越平和理論」の本をKindleにて初出版することにしました!

※こちらをお読みください https://books.rakuten.co.jp/.../a0e422344ec437b89a191.../... 楽天ブックスにて無料で販売できるそうなので、販売サイトはこちらへ移動させて…

KeithU116
1年前
11

新世代哲学 非常識超越平和理論~GO BEYOND NO COMMON SENSE~ KINDLE版 .

KeithU116
1年前
5

非常識超越塾~哲学的思考法「非常識超越思考法」体験型ワークショップ~

まだ立ち上げたばかりですが、是非ご参加ください!
詳細は以下のサイトをご覧くださいm(__)m

https://helloaini.com/travels/42550?prcd=Vr2N

KeithU116
1年前
10

新世代哲学塾『非常識超越塾』PR動画ダイジェスト

オープンしたばかりでまだ活動内容とか詳細は決めていないのですが まずは、参加者を募っております! 是非、動画やサイトを見ていただければと思いますm(__)m ーSolutio…

KeithU116
1年前
11

GHQ占領政策「戦後の日本からは天才が生まれにくくさせる。」

GHQは日本から天才を葬った (1617) MATSUさんの日記 | 趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ) (smcb.jp) これですよ・・・まさに。 これによって戦後生まれの日本社会ではギ…

KeithU116
1年前
9

マズローへの挑戦状③ 非常識超越理論から考える 第二回 への回答

以下のタイトルのブログ記事に対する自分の見解を述べたいと思います。 ツイッターの知り合いで、自分の理論に興味もってくれた方が独自の分析をしてくれて、自分でも気づ…

KeithU116
1年前
7

『非常識超越塾』サポーター&アドバイザー募集中!!!

勉強会=交流会『非常識超越塾』ですが、色々アドバイザーの方に協力いただけるようになり、サポートメンバー&アドバイザーがかなり集まりました・・・ 私ごときアホが哲…

KeithU116
1年前
10

現代の偉人「令和哲学者」ノ・ジェス氏の関係者から連絡が来たこと・・・(;^_^A( ̄▽ ̄;)

「あなたの哲学の動画は素晴らしいです!」 ある人からそう連絡が来ました。 正直・・・令和哲学者のノ・ジェスさんの関係者から連絡が来たときは冷めてました・・・ 「…

KeithU116
1年前
13
夢なんて叶わないと言う若者へ送りたいメッセージ

夢なんて叶わないと言う若者へ送りたいメッセージ

夢なんて叶わないと言う若者へ送りたいメッセージ

私も音楽でプロになれるなんて学生時代は思ってなかったけど、1年以上応募したら事務所には一応受かりました。デビューはしてないけど、メジャーで曲が候補になったり、プロと関わって仕事をしたことはある。だから、最初からあきらめたら夢は夢。

また、哲学は仕事にはなってないけど、20代の時に知り合いから「哲学者とか向いてる」と言われただけのことでそれを真に受

もっとみる
「オリジナル哲学用語集 非常識哲学用語の世界」楽天ブックスにて販売開始しました!!

「オリジナル哲学用語集 非常識哲学用語の世界」楽天ブックスにて販売開始しました!!

自身の考えたオリジナルの哲学用語を辞典のような形でまとめた用語集を初めて出版することにしました。いわゆる歴代の哲学者がよく使った「~のパラドックス」といったような哲学用語を私自身も挑戦して考案してみました!!歴代の天才哲学者のような緻密に崇高に練りに練り上げて考えられた哲学の法則とまではいかないですけど、それなりに長年かけて考え思いついたものなので、哲学好きの人なら一読する価値はあると思います!!

もっとみる
ギフテッド=天才の苦悩③青春時代の蹉跌と自殺願望

ギフテッド=天才の苦悩③青春時代の蹉跌と自殺願望

ドラマとか映画とかアニメ見て、友達や恋人がいてキラキラ青春送ってる人たちを見るとそういうのに憧れを抱くというか。 まわりは「お前はなんで彼女ができね~んだよ」とマウントを取ってきましたけど、私は単に自分が変人過ぎて恋愛感情が起きなかったのでむしろ彼らが”おかしい”と感じたわけです。

というのも・・・なんで周りはそんなに躍起になって恋人を作ろうと必死にあがいているのか?と・・・そういった感情がよく

もっとみる
過激フェミニズム=ニーチェの遠近法の罠にはまっている

過激フェミニズム=ニーチェの遠近法の罠にはまっている

大半の人は日本は社会的に男尊女卑だと言ってますし、その通りだと思います。しかし、陰謀論や聖書的に見ればもし神がいるなら今の時代のような過激なフェミニズムのような風潮は間違っていることになるのでアンチフェミの立場を取る人たちの意見も決して間違ってはいないと思います。実際に傲慢な態度を取る女性がここ20年くらいでものすごい増えていて対応するだけで疲れてしまいますので共感します(笑)

彼女らからすれば

もっとみる
「天才・秀才・凡人のパラレルワールド」6/23初出版!!楽天Koboにて無料販売します!!

「天才・秀才・凡人のパラレルワールド」6/23初出版!!楽天Koboにて無料販売します!!

ベストセラーである「天才を殺す凡人」からヒントを得て独自の視点で考察した本。自身がギフテッド2E=発達障害であることから「天才について」長年興味を持ち続けて考察してきた結果、発見したことを書いてます。無料販売してますのでよかったらご購入くださいm(__)m

自分自身がギフテッド2Eかもしれないと様々な疑問や悩みを抱いて長年苦悩してきました。そしてそれがきっかけで、「天才とは何なのか?」といったこ

もっとみる

今、風になる~音楽的凡人がいい曲を思いついたきっかけ~

いつも哲学的な投稿ばかりしてるのですが、自分は音楽も一応やっています・・・某メジャー系の音楽事務所に仮所属しています。
だけど、才能がなくて200曲とか応募しても2曲ほどしか候補になったことがない。。Hey!Say!Jumpで一応候補になったことは自慢なのですけど、ただそれだけのことです。

この曲は自分がニートになってから何百曲と作って唯一できたまともな曲で、10人以上の知り合いから「素晴らしい
もっとみる

ギフテッド=天才の苦悩②いじめ・陰口・理解されない・孤独,etc

ギフテッド=天才の苦悩②いじめ・陰口・理解されない・孤独,etc

ギフテッド=天才の苦悩でよくある話は、いじめ・陰口・理解されない、などだと思う。私は大人になってから自分がギフテッドだと気づいたのだが、そのことが分かったのはネットで発表したオリジナル哲学理論がかなりのフォローワーさんから天才と評価されてしまい、ギフテッドだと認知されてからであり、子供の頃はあまり意識はしていなかった。しかし、自分は何だか周りと違うなという違和感だけがなぜかあって幼稚園の時から疎外

もっとみる
ギフテッド=天才の苦悩①親との関係

ギフテッド=天才の苦悩①親との関係

ギフテッド=天才の苦悩は以下の通りだと思う。

1.親はギフテッド=天才にあまり興味がない

今でこそ、ギフテッド教育という言葉が当たり前のようにネットで流行りだしてるが、ひと昔前の団塊バブル世代くらいまでの親は「ギフテッドって何?」という時代だったので子供がギフテッドであってもあまり興味がない。親はとにかく子供は普通に育って欲しいし、幸せに健康的に暮らしてさえしてくれればそれでいいのであって「天

もっとみる
オリジナル哲学or平和理論「非常識超越平和理論」の本をKindleにて初出版することにしました!

オリジナル哲学or平和理論「非常識超越平和理論」の本をKindleにて初出版することにしました!

※こちらをお読みください
https://books.rakuten.co.jp/.../a0e422344ec437b89a191.../...
楽天ブックスにて無料で販売できるそうなので、販売サイトはこちらへ移動させていただきました!無料なので是非ご購入ご検討くださいm(__)m😊

AmazonKindleでの販売は中止にさせていただきましたのでご了承ください。

オリジナル哲学or平和理

もっとみる

非常識超越塾~哲学的思考法「非常識超越思考法」体験型ワークショップ~

まだ立ち上げたばかりですが、是非ご参加ください!
詳細は以下のサイトをご覧くださいm(__)m

https://helloaini.com/travels/42550?prcd=Vr2N

新世代哲学塾『非常識超越塾』PR動画ダイジェスト

オープンしたばかりでまだ活動内容とか詳細は決めていないのですが
まずは、参加者を募っております!
是非、動画やサイトを見ていただければと思いますm(__)m


ーSolution by Creativeー
「ともに学び解決する」をコンセプトに立ち上げた新世代哲学塾
------------------------------------------------------------------
もっとみる

GHQ占領政策「戦後の日本からは天才が生まれにくくさせる。」

GHQ占領政策「戦後の日本からは天才が生まれにくくさせる。」

GHQは日本から天才を葬った (1617) MATSUさんの日記 | 趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ) (smcb.jp)

これですよ・・・まさに。 これによって戦後生まれの日本社会ではギフテッド2Eや特異な才能のある発達障害がやたら生きづらくなり、うつ病になったり最悪ニートになったり自殺しているのが現状。 それなのに日本は内閣府がギフテッド対策研究所?みたいな機関を立ち上げたばかりなのが現状。

もっとみる
マズローへの挑戦状③ 非常識超越理論から考える 第二回 への回答

マズローへの挑戦状③ 非常識超越理論から考える 第二回 への回答

以下のタイトルのブログ記事に対する自分の見解を述べたいと思います。
ツイッターの知り合いで、自分の理論に興味もってくれた方が独自の分析をしてくれて、自分でも気づかなかった新たな視点を見つけました!

マズローへの挑戦状③ 非常識超越理論から考える 第二回|mark|note

このブログ記事によれば、mark氏いわく「オピニオンリーダーによって世論は形成される」とのことです。もしそうだとするとその

もっとみる
『非常識超越塾』サポーター&アドバイザー募集中!!!

『非常識超越塾』サポーター&アドバイザー募集中!!!

勉強会=交流会『非常識超越塾』ですが、色々アドバイザーの方に協力いただけるようになり、サポートメンバー&アドバイザーがかなり集まりました・・・

私ごときアホが哲学者を気取って主催しているのに、皆様快く引き受けてくださってほんまにありがとうですm(__)m

これからもどんどんサポーターおよびアドバイザーを募集致します!m(__)m

どしどしご応募くださいm(__)m

!(^^)!☆彡

【募

もっとみる

現代の偉人「令和哲学者」ノ・ジェス氏の関係者から連絡が来たこと・・・(;^_^A( ̄▽ ̄;)

「あなたの哲学の動画は素晴らしいです!」

ある人からそう連絡が来ました。

正直・・・令和哲学者のノ・ジェスさんの関係者から連絡が来たときは冷めてました・・・
「この人なに?!」みたいな感じで。。
「どうせ何かの詐欺でしょ?」とかそんな感じで・・・
本当にそういうメールの類がSNS界隈には多いので。。。

令和哲学者ということでYoutubeで一度何かの動画を見たことがあったので
「まあまあ有名
もっとみる