見出し画像

大阪育ち道産子の知らんけど・・847「キッツい体力づくり」

いや、楽やないんは知ってるんやで。そればっかに集中できるワケも無し、他にやりたい(遊びたい)こともようけある。何よりしんどいわりに手応えを感じにくい。パフォーマンスなんか一朝一夕に上がらんし、効果なんて自覚しにくいわなぁ。なんなら張り切り過ぎて怪我したり…。うーん、なんとも重い腰上げにくいけど。それでもやる。なぜか。

1.知ってるから

一朝一夕に身に付かんもんの重要性を。だからこその価値を。

2.実現したいから

目標なり、目的を果たすには、割に合う・合わんやなくて、絶対に必要なだけやねん。近道で得られるようなもんだけでは、実現できんのよ。

3.越えたいから

今までの自分を、今の自分を。


☆彡 さー、ナニしよ‼️

体力づくりに限りませんね。できなかったことをできるようにしたいのなら、これまでよりも多くリソースを投入するか、違う方法を試す必要があります。せめてどちらかはやりましょうか。

キツイけど
やらなきゃならん
知らんけど

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?