人生、何とかなる。

ども、けーたです。

今回は、人生について少し考えてみようと思います。自分が置かれている状況がどのようであったとしても、何とかなるさーと思っていれば、本当に何とでもなってしまうなぁと最近感じています。

例えば、バイト。僕自身、今は接客業のバイトをしていて3店舗目になりますが、最初の方は、お客様との接し方が分からない状態で怒らせてしまうこともあり、中々上手くいきませんでした。その頃は接客が嫌すぎてずーっと品出しの方に回っていたほどです。

しかしながら、沢山のお客様と接する事で何かが変わるのではないかと思い、次のバイト先では自分なりに色々と工夫してみました。今のバイト先でも、お客様から感謝の言葉を度々かけられるようになりました。店が変わっても、バイトの職種を変えなくてよかったと本当に思っています。

また、これまでの大学生活についてでもです。留学に本来なら3年生の時に行けるはずだったのですが、コロナの関係でそれが全ておじゃんになってしまいました。決まった当初は、モチベーションダダ下がり。色々と病みました(笑) あの頃は英語を勉強しようって気がほとんど起きませんでした。

でも、せっかく大学に入って、モチベーションが下がり続けていても仕方ないと思い、英語の勉強を再開。今では、卒業後にカナダに行くという夢を持ちながら、勉強を続けています。

あの時に、不平不満ばかり言っていたら、今頃どうなっていたのか。想像したくないですね(笑)

人生の中で、ガーンと凹んでしまうことは度々あることでしょう。しかし、そこで不平不満をぶちまけるか、何とか自分で動き出してみるか、選択するのは自分自身。自分の選んだ道がどうであったとしても、そこで何とか頑張ってみる事で、人生をより豊かにしていけるのではないでしょうか。

大丈夫です。何とかなります。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?