見出し画像

【爆速レポ】RPA勉強会「RPAの現実」~闇ばかりじゃない、光だってある~

今日は1月ぶりのRPACommunity(通称本体)の日です。しかも今日のテーマは「RPAの現実」です。幻滅期を生き抜いた生の声を届けます。

動画がアップされたら、こちらに掲載します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

オープニング
Mitsさん

まずはMitzさんのイベント&コミュニティ紹介です。今日のテーマは「闇から光」です。IT業界は闇ネタが盛り上がりがちです。最近では「#ITアウトレイジ」ねたが話題だったりします。

今日はMentimeterで光ネタも募集しています。

今日の参加者の属性です。
光3割、闇7割あたりが種rtyyみたいです。

画像3

Youtube、Slack、Twitter、Instagram、Facebookもよろしくです。

画像5


光のトーク1人目
「近くの親戚より 遠くの他人」 UiPath Talk支部主催UiPath Japan MVP2020はなっち!さん

一番手はUiPath三年連続MVPを目指すはなっちさんです。RPAに関するマイナスな声もある仲、成功の道を紹介します。

画像6

現場の方がUiPathに興味を示し、その人に対して支援をした話、中途採用でエキスパートな人が来て勉強になった話、



光のトーク2人目
「第三の道」 供養支部主催フクイ

画像1

フクイのLTは導入推進をしなかったとある会社の話です。導入推進するか拒絶するかの二択のように思われがちですが、せめてやる気がある人の「邪魔しない」という選択もあるという話です。

画像2

その後どうなったのか?という話ですが、今日は「光」の話なのでハッピーエンドとなっています。


光のトーク3人目
「RPA導入の闇と光」 愛媛支部主催
ピクジさん

三番手のピクジさん。オンラインバンクへの振込作業の自動化をしたときのお話です。オンラインバンクの仕様でハードトークンがあることがわかりました。・・・・プロジェクトは闇です。

画像7

解決策はRPAをいったん忘れ、業務全体を見直して検討して、最終的にはメールできていたものをフォームにして、実際の振込みはアウトソースしました。RPAではありませんが効率化は実現!!振込手数料も少なくて住むようになりました。


光のトーク4人目
「RPA担当者育成事例(光)」 大阪呑み部主催、
WinActor Talk支部主催かわっちさん

次はかわっちさん。前回は育成失敗の話でしたが、今回は育成に成功した話です。かわっちさんのいる大阪から遠い横浜の事業所でRPA導入されました。このフォローのために現地メンバーを育成することになりました。業務は知りませんがVBA使いのベテランです。・・・・その結果失敗

画像8

そこで新しいメンバーを強化。開発の標準化のほか、教育支援をしっかり行いました。まずはRPAで出来ることを把握してもらってからの構築方法、そして業務の可視化を徹底、OJTをしっかりやった結果・・・・

画像9

現場がRPAの重要性に気がついて現場が協力してくれたことがポイントでした。

トークタイム

ここでトークタイムです。メンチ上げていただいた話題を取り上げて、楽しくトークの時間です。コミュニティらしい時間です。



光のトーク5人目
「RPAから広がる輪」 Google Apps Talk支部主催Apachanさん

後半戦一番手はApachanさん。業務サイドとしてのRPA導入の事務局的な立場からのお話です。前回の闇LTでは・・・

画像10

今回はRPAをきっかけにして起こった変化についてのお話です。シナリオを作るために必要な知識が付き、業務の整理スキルが付き、そしてプログラミングに対する興味が拡大、SaaSの導入・・・・社内の雰囲気がDXに一歩近づきました。

画像11

社内外のコミュニケーションが激増し化学反応が組織に起きた話です。

佐野さんの飛び入りトーク

ここでAutomationAnywhareの佐野さんがMitzさんに無茶振りされて飛び入りトークです。

画像12

佐野さんのトークは、はなっちさんのLTにインスパイサされた話。漫画「ガラスの仮面」で主人公を助ける月影先生のお言葉。

画像13

闇に苦しんでいるということは「目指す姿」が見えていることで・・・裏を返せば良いことです。若い女性にもオジサンにもチャンスがある、適正がある可能性があるというのがRPAの良いことです。・・・・無茶振りにも関わらず、ありがたいお話です。


光のトーク6人目
「RPAから後光をさす読経」 供養支部主催
てらリーマン慈永さん

今日に資料を作ったという慈永さんのお話です。
供養支部で読まれているお経は無念なロボットに対するだけのお経ではありません。

およそ6割がRPAをうまく活用されていないと言われてます。そこを掘り下げていくお話です。

RPAへの期待値は適正か?・・・もっと簡単に作れると思った、こんなに止まるとは思わなかったという話はもともと作業していたということです。

画像15



効果を実感していない・・・できていないのはRPAではなく練習時間、品質、浮いた時間の活用・・・・そして「続けていける仕組み」を作ったか?がポイントです。

画像15

RPAのゴールはRPAを身近なものとして、今やっている仕事のあり方を変えることが大事です。

成功の鍵は「働く人の意識改革」です


光のトーク7人目
「WinActorで人生180度変わった話」 WinActor Talk支部主催、NTTデータ認定 WinActorアンバサダー Λ(らむだ)さん

トリはΛ(らむだ)さん。人生が変わった話です。人生が何故変わったかというと「仲間」です。

画像16

2018年にWinActorと出会ってから、社内で表彰(社長賞!)され、WinActorアンバサダーに認定され、そしてこんどテレビに出ます!!

画像17

会社のため、自分のため、世間のため・・・「三方良し」です。これは仲間のおかげです。
・・・・・涙です!!

画像18


後半フリートーク・クロージング

ここで後半部分のフリートークです。Twitterでは飛び入りの佐野さんのトークは好評でした。前半で出た画面ロックによる自動起動の解決策も話題になりました。・・・素晴らしい!!

画像19


<RPACommunity>

画像4

自動化・RPA・業務改善・働き方改革に興味のあるメンバーで構成!RPA業界では初の完全な「ユーザー主体」コミュニティ。
特定企業・団体の主導/運営ではない、純粋な「ユーザーメインのコミュニティ」です。
※企業ではなく、ユーザーが主体となって運営。また、法人ではなく非営利の任意団体です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?