見出し画像

【動画レポ】Cybozu Frontend Monthly#46 #サイボウズフロントエンドマンスリー

今回は4月30日に開催されたサイボウズさんのエンジニアによる情報共有イベントの公開版「Cybozu Frontend Monthly」からレポートしたいと思います。

サイボウズフロントエンドマンスリーの紹介

サイボウズフロントエンドマンスリーは、サイボウズ社内でのフロントエンドエキスパートチームのメンバーがその月に気になったフロントエンドの情報を共有するイベントでラジオ形式で進行されます。

オープニングの様子

詳しい内容は下の記事で公開されていますので中身を深く理解するには参考にしてください。


fetchLater API オリジン トライアル(01:00〜)

fetchLaer APIはBeacon送信やWebページからサーバへ送信する目的で作られたAPIです。これのオリジントライアルが始まっているというニュースです。従来の方法だと実行される前に終わってしまうなどの信頼性の課題がありましたが、それを解決する新しいAPIです。

ブラウザ側のスケジュールで実行され、実感としても従来は1割位のデータが欠落していたのが98%くらいは保証されるそうです。制約としてはクラッシュしたときには送れないという制限があるそうです。

TypeScript 5.5 Iteration Plan(08:10〜)

次はTypeScript5.5のイテレーションプランで予定されている注目の機能について紹介されました。話題になっていた型定義を推論するInfer type predicates from function bodies using control flow analysisやコンパイラオプションのIsolated declarations errorsなどが紹介されました。

TypeScript 5.5 Iteration Planの話題

最後は正規表現に対して構文チェックを行う変更Regex Syntax Validationの紹介がされました。チェックされ間違えがちな文法をチェックしてくれるのはありがたいですね。

Learn JavaScript(20:00〜)

次はWeb.devの学習コンテンツにJavaScript が追加されたというニュースです。以前からプラットフォームやCSSなど基幹部分からニッチなコンテンツまであったのですがついにJavaScriptのコンテンツが出たそうです。

内容的にも重要な部分はすべて抑えていて、全28章とボリューム的にもかなりの内容になっていて、わりと中級者向けの内容になっているそうです。

イベントではその他のコンテンツにもいくつか紹介されていました。初学者向けだけでなく、意外に使っていなかった機能の発見など、中級者以上の人にも有効なコンテンツが揃っているようです。

Monthly Articles(26:00〜)

ここからは月間のニュースの紹介になりました。たくさんのニュースからESLint v9.0.0 ややBiome V1.7のリリースの紹介、cloudflareがD1 ハイパードライブを正式にGAした話などが紹介されました。

Cloudfreaeの話題

あとTypeScriptに関するエイプリルフールネタなんかも紹介されていました。存在しないネタなのにしっかりとした記事になっているところが面白いですね。


フロントエンドエキスパートチームについて

最後はこのイベントを運営しているサイボウズさんのフロントエンドエキスパートチームの紹介で締めくくりました。


感想

自分はフロントエンドエンジニアではまったくないのですが、開発の生産性アップだけでなく、セキュリティなど様々なアップデートがあり、フロントエンド領域の技術も日進月歩で進化している様子を垣間見ることが出来ました。いつもはサービスしか見ていませんがkintoneをはじめとするサイボウズさんの製品もこうやって進歩しているんですね。

こういった聞き流し型のコンテンツはニュースを知るためには便利ですね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?