勇気の証明:精巣癌との生存戦争 86

40代の平凡なサラリーマンとしての日々から、10万人に1人という稀な病、精巣ガンとの闘いへ。これは、そんな私の体験記です。
もし「自分も精巣ガンではないか」と不安に思っている方がいれば、私の話が少しでも参考になれば幸いです。一緒に乗り越えましょう。🌈

2024最高の桜の木

2024.5.2(木)入院86日目
抗がん剤治療4C-4日目
今日の点滴スケジュール
・アプレピタント80mg(吐気止め)
・エトポシド(治療薬)
・シスプラチン(治療薬)

気分🙂

副作用の状況(副作用10段回)
胸焼け5
口内の薬品臭3
頻尿6
手のむくみ4

朝食 100%
(ロールパン、低カロリーりんごジャム、卵スープ、ポテトサラダ、白桃缶、牛乳)
昼食 60%
(たらのタルタルかけ、ほうれん草の白和え、豚肉とごぼうの和風スープ、桃のフルーチェ、うどん)
夕食 60%
(柳淋鶏、野菜サラダ、中華スープ、バナナ1/2、米飯小盛)

振り返り

うん…。

あと。1日…。あと。1日だけ

…頑張るよ。

#応援イイねで頑張れる
#精巣癌 #入院院 #抗癌剤治療#BEP治療#副作用 #吐気 #脱毛 #入院日記 #精巣がん#精巣ガン #癌サバイバー

想いも受け取った。
温もりを感じた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?