勇気の証明:精巣癌との生存戦争 85

40代の平凡なサラリーマンとしての日々から、10万人に1人という稀な病、精巣ガンとの闘いへ。これは、そんな私の体験記です。
もし「自分も精巣ガンではないか」と不安に思っている方がいれば、私の話が少しでも参考になれば幸いです。一緒に乗り越えましょう。🌈

kujaku no wa.

2024.5.1(水)入院85日目
抗がん剤治療4C-3日目
今日の点滴スケジュール
・アプレピタント80mg(吐気止め)
・エトポシド(治療薬)
・シスプラチン(治療薬)

副作用の状況(副作用10段回)
胸焼け3
口内の薬品臭5
頻尿7
手のむくみ4

気分🙂

朝食 100%
(焼きたてパン、低カロリーイチゴジャム、パンプキンスープ、野菜のマヨネーズ和え、マンゴー缶、牛乳)
昼食 80%
(親子煮、キャベツのごま酢和え、赤出汁、手作り水ようかん)
夕食 80%
(鯖のカレームニエル、焼きビーフン、棒棒鶏、カットキュウイ、米飯小盛)

振り返り
これまでが全てを語る。言葉はいらない。

うん…。

あと2日…。

…頑張るよ。

#新しい朝 #行動を起こす
#応援イイねで頑張れる
#精巣癌 #入院院 #抗癌剤治療#BEP治療#副作用 #吐気 #脱毛 #入院日記 #精巣がん#精巣ガン #癌サバイバー

3-5日目スケジュール

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?