見出し画像

大丈夫かな?心配ですね。

また少しずつコロナが広まりつつあります。行動制限なしで参院選の影響もあったのかな?
この夏は各地でベアやドール、ハンドメイドのイベントが開催されております。
今月末はテディベアコンベンション(日本テディベア協会主催)が開催されますね。

まぁ僕は(以前に勤めていたテディベアカンパニーと各ベア業界とは揉めたりいろいろあり🫣)ほとんど繋がりがないので、とやかく言うとまた煙たがれそうですが、、、^^;
安心してお客様をお迎えする為にも、消毒よりも徹底した換気。とにかく換気です。

そしてマスク
マスクは手作り布マスクとウレタンマスクはなんの効果も無いのでダメですダメ🙅‍♀️ ※網目の問題ではなく、マスクというのは静電気でウイルスの侵入を防いでいます。
なので高機能性マスク(KF94など)や、手に入らなければ医療用の普通の不織布マスクを。

あとこれは難しいかもしれないけど、もし可能なら出展者は全員PCR検査で確認しておけば、お客様も安心して来場できるかなと思いました。
まぁ会場に向かう道中や当日の会場でのことは、いくら検査で陰性証明持っていても防ぎようはないのですが、、、
そして国が進めないから事前のPCR検査は難しいのでしょうけども😞
来場をご予定のお客様や出展者・関係者の方は、十分に気をつけながらお楽しみ下さいね🐻

都会では事前の検査も難しそうですね、、、
PCR検査キットなら郵送で行えます。結果のお知らせは2日後。コンベンション2日前の検体(唾液)を提出して当日まで行動制限しておけば問題ないかと。

😷ちゃんとしたマスクの着用を

作家さんはもちろんベアの宣伝も大事ですが、具体的な感染対策(PCR検査や適正なマスク、換気など)もお知らせしてあげると来場を迷っているお客様も安心すると思います。

東京都立産業貿易センター館内の空調の換気は、16分に1回会場内の空気が入れ替わるようになってるそうですね。



あ、あと「コロナは風邪」だとか「ワクチンは支配の為」だとかQanonのとんでも陰謀論を吹聴する団体(ニセ科学者)が、国政政党にまでなっているので惑わされないようにね💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?