見出し画像

音楽「伊藤万理華」_12

 映画はもちろん好きだがドラマも好きで最近は短めのドラマを見ている。

どハマりしたのが「お耳に合いましたら」。第1話のあらすじがこちら。

漬物会社に勤める高村美園(伊藤万理華)。彼女の楽しみは、お気に入りのポッドキャスト番組を聴くことと、週に何度かチェンメシ(チェーン店グルメ)を堪能すること。とある日、喋るのが苦手な美園は会議中に何も発言できないでいた。見かねた同僚・亜里沙(井桁弘恵)は、喋る練習も兼ねてポッドキャスト配信をやってみることを勧めるが乗り気ではない。
しかしあることをきっかけに好きな想いを伝えないといけないことを知った美園は、大好きなチェンメシを片手に、はじめてのポッドキャスト配信に挑戦する。

まずこの主人公の女性の雰囲気がめちゃくちゃ好き。

ダンスうまい。

動きが面白い。
へー伊藤万理華って言うんだ。

で、弟にLINE。

「あ、元乃木坂だよ。」

「え、そうなの。知らん。見たことない!」

YouTubeで検索検索。

 3列目の端っこがポジションだったようで、センターや前列には縁がなかったよう。それでもこの動画は628万回再生されている。すごい。

焦りは空回り まわりまわりぐるぐる巡り
誰かが付けた順番に 泣いて眠れない夜もあった
周りを見ればみんなキラキラ 羨ましいないいないいな
でも違うんだ それはあの子だから出来ること
私にはできない ひとりひとりの眩しい輝き
ようやく認めた時に 何かが開けた!

 自分で自分を認められるようになったのが素敵ですね。比較しても何も始まらない。もちろん、ライバルはいて良いと思うけど囚われすぎるのは精神的によくない。

 ドラマはチェーン店のご飯(チェーン+メシ=チェンメシ)の話。ここのやつ食べたことあるわーって思いながら見れる。
 きっと、これを見たら明日ドトールとかに行きたくなること間違いなし。
 アマプラで見れるのでぜひ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?