減塩のコツ

こんにちは evidenceよりexperience
Dr.Kです

前回までの
ダラダラと書き綴られたnoteを見直し
改めて文才のなさを痛感しています

今日は単純明快にいきます

減塩のコツ

簡単です

食べなければOK

はい

取らなければ減塩です

一応これ書く前に
ネットでしらべてみました
『減塩』で

全体的な摂取量を少なくとも書いてましたが
大体が
減塩醤油とか
酢を使うとか
スパイスを使うとかが
多いですね

あんな料理面倒やし
家族の食事作る時に
突然『酢』多めにして失敗するのもあれやし
ましてや自分の分だけ作るとかね。。。

もちろん作れる人は作ったらええと思う

でも、そんな人ってそもそも最初から減塩してるからね。

あと減塩醤油つかったら?
ってのね

毎回醤油の量は大さじ1とか
決めてる人はいいと思う

料理は目分量!
主婦なんてだいたいそうやん
そして味見して
ん?足らんな。
で、減塩醤油、追加投入

日本人の舌って、
おそらくやけど、塩センサーで味見してると思うのよ

なので、減塩醤油はあんまりかなと

で、

食べない食事療法にたどりつきました

これはネットにも書いてる一番有名なのやけど

味噌汁の味を変えずに
具の量を増やせば
必然的に減塩
(飲む汁の量が減る=減塩)

他は、

いつもたくわん3枚食べるけど
今日は2枚
味も変えずに
塩分33%オフ

刺身食べるとき
表裏に醤油つけるけど
表だけにした
50%オフ

カップラーメンの汁を飲むの半分だけにした
汁だけでみると50%オフ

要は食べなきゃいいだけ

いつもより少し減らすだけで
数字に表すと
かなりのオフです

ぜひお試しあれ

本日の『病院では教えてくれないこと』

風邪のひきはじめの薬で有名な

葛根湯

確かに結構効果あると思います

ツムラの1番ですね

画像1

成分にショウキョウというのが入っていまして

漢字で書くと生姜です

風邪には効果ありそうですね

でも、医療現場では肩こりに処方する方が多いですね

特に

首のコリによく効きます

首がこってて頭痛持ちの人は
一度試してみてください

効果は 打率でいうと3割程度

ロキソニン等の西洋薬は飲みたくないっていう人は
試してみてもいいかもです

漢方といっても、薬なので
飲みすぎには注意です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?