【令和の米騒動?】
こんにちは!
通勤中のゲリラ豪雨でびしょ濡れになってしまった
にぼしコーヒー店主です。
最近お米が不足しているっていう話をニュースで聞きますが‥
お米ってほんとに不足してるんですっけ??
田舎に住んでいる僕からすれば
あまり実感の湧きません。
お米の価格には
「スポット価格」と「相対取引価格」というのがあるそうです。
・相対取引価格 ‥農協や卸売業者が決める価格
・スポット価格 ‥卸売業者が決める価格
今の米の価格高騰はスポット価格の方が上昇しているから。
米が足りてる卸売業者が足りない人に販売するので
供給量を少なくすれば価格を上げやすいんでしょうね。
相対取引価格も若干上がっているけれど
スポット価格ほどではありません。
(日本農業新聞↓
https://www.agrinews.co.jp/news/index/237899)
米全体の価格としては上昇傾向にある、
ということは間違いないようです。
【米の価格高騰の原因】
米の価格高騰の原因としては大きく2つ。
・気温上昇による影響
・インバウンド回復による米の需要増
次に
「"米の不作"とはどういうことなのか?」についてですが、
お米の収穫量自体は大きく減ってるわけではないそうです。
じゃあいったい何が減ってるのかと言うと
"一等米"と呼ばれる品質の良い米が減っているらしいんですね。
品質が下がるとどうなるのか?
↓
米を精米した時の歩留(ぶどまり)率が下がります。
要するに、
"玄米を精米した時に残るお米の量が減る"ってことですね。
それがお米の流通量の減少に繋がっているようです。
(精米方法の種類↓
https://genmaiya.com/polish/index.html)
猛暑により、今年も一等米の減少が見込まれていて
来年以降も米の価格の上昇が見込まれているようです。
そのような理由から今ニュースなどでは
「米が不足している」とか「高騰していると」か言われてるんですね。
【米の在庫について】
米の在庫自体は去年よりは減ってるけども
在庫自体はあって、実はそこまで少なくは無いようです。
今は在庫が減ってるとはいえ
今から新米が収穫されてきて在庫が増えてくるので
9月〜10月は在庫の量はまた増える。
なので米が食べられなくなるような状況にはならなさそうです。
ただ、
これからも毎年猛暑が続くことを考えると
米の価格が上昇していく傾向はこれからも続くだろうと言われています。
都会では買える個数に制限をつけて(1人一袋までとか)、米が無い!と言われてますが
田舎では逆に余ってるくらい米があります。
昨日、お客さんの知り合いの農家さんが作っている米を買いました。
韮生(にろう)地区で作られているお米、"韮生(にろう)米"。
玄米の状態で30kg。
スーパー等で買うよりは断然安いし
たくさんあってもどうせ食べるので購入させていただきました。
コーヒーとおにぎりでも販売しようかしら。
田舎では、
知り合いの農家さんから米を買っている人もたくさんいるので(ウチもそう)あまり米に困ってる方はいないかと思いますが、
まだ30kgが7袋くらいあるそうなので
欲しい方がいればご一報ください。
だいたいスーパーやお店で普通に買うと5kgで
2500円前後らしいので、それよりは全然安いです。
ただ、玄米の状態なので、白米で食べる場合は精米しにいかないといけないという手間はかかってしまいます。
「30kgも要らねぇわ」という声がほとんどだと思うので10kgずつに分けてもいいかもしれないですね。
ほぼ毎日3食食べてる米なので
農家さんには感謝しつつ微力ながら応援していければと思います。
それではまた!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?