見出し画像

自分の音楽遍歴

25になって今まで色んなジャンルの音楽に触れてきたなと思いました。自分の音楽遍歴を振り返ってみます。ちょいちょいURLとかあるんで気になったら聞いてみて!

・保育園

親の車の中でMr.Childrenの骨肉が良く流れていた。他にはBoA, 槇原敬之、平井堅あたりが流れていた気がする。あの頃は小さくてアーティストも分からなかったけど「Tomorrow never knows」のイントロはすごい記憶に残っている。


・小学校

小3の頃、北京オリンピックがあった。テレビから聞き覚えのある声が聞こえてきた。そこで保育園の頃聞いていたアーティストが「Mr.Children」だと理解した。

14歳の母のドラマも見てこの辺りから「Mr.Childrenが好き」という感情が芽生えた気がする。

・中学校

いきものがかりはこの頃良く聞いていた。「いきものばかり」のベストは何周もした。SOLも当時は聞いてたけどSOL経由で好きになったアーティストは特にいなかったな()

周りではK-POPやAKBが流行っていた。流行りに乗って少しは聞いてたけど自分には合わなかったな…

思い返すと今でも親交がある塾の友達の影響が一番大きかったと思う。何度もここから出てくるので「R」としよう。今でも露骨に影響を受けている。

Rは中3の頃ベガスの「Just Awake」のMVをメールで送ってきた。

https://youtu.be/mP0Ej28JeCs

当時の自分はJ-POPしか聞いていなかったから衝撃的だった。どのジャンルかも分からないめちゃくちゃな音楽に惹かれた。これが無ければ今の音楽的趣向には繋がっていないと思う。

・高校生

高校受験に落ち、私立へ通うことになった。Rも同じ境遇で同じクラスだった。クラスメイトには様々な音楽を教えてもらった。

BUMP, RADはこの頃知って、特にRADは「こんな歌詞で良いのかよ」とビックリさせられた。「×と○と罪と」は高校の頃めちゃくちゃ聞いてたから思い出深い。

今もこよなく愛しているメロディックパンクの入口もRだった。卒業間際に「このバンドのMVエグすぎて年齢制限かかってるんだよ」と言われEGG BRAINの「VITAMIN」を紹介された。
https://youtu.be/7h7NCeXACfU

メロディラインのカッコ良さにドハマリした。しかしEGG BRAINは当時活動休止していた。ELLEGARDENも同時期に教えてもらったが、こちらも活動休止だった。

高校時代、様々な音楽を教えてもらったが、根底にあるのはMr.Childrenだった。人生で初めてLIVEへ行った。群馬まで電車を乗り継いて見た景色は今でも忘れられない。

・大学生

茨城から岐阜へ行き、一人暮らしを始めた。大学1年の頃に地元茨城のロッキンに行った。灼熱地獄の中LIVEを見る楽しさと苦しさを知った。秋頃には「SHANK」に出会ってここからメロディックパンクの世界にのめり込んだ。

冬にはフェス5日間にも行って様々なバンドに出会った。中でもラウド、ハードコアが好きになり、いわゆる「ライブキッズ」になってしまった。モッシュダイブの楽しさも理解した。

大学2年からはメロディックパンク、ハードコアの深みにハマっていきました。HEY-SMITH, SHADOWS, Dizzy Sunfist等数え切れん。
FACTは解散前に行きたかったバンドNo.1。

大学3年になり、東海メロディックパンクの魅力に気づいた。KUZIRA, FSD, Track's, ENTHに出会った。良くないね。

同時におっさんメロディックパンクにもハマった。OVER ARM THROW, locofrank, Northern 19あたりかな。フロアの居心地がめちゃくちゃ良かった。

EGG BRAINやELLEGARDENという活動休止だったバンドが復活した時、真っ先にRに連絡して盛り上がってお互いにLIVE報告するようになった。細美武士への愛がどんどん深まった。アジカン×エルレ×テナーは最高だった。

大学3年まではMr.Children以外はBUMP, RAD, アジカン少々、あとはメロディックパンク、ハードコアしか勝たん!という典型的なライブキッズやってた。

大学4年の夏に自分の音楽に対する考えを大きく変えたバンドに出会った。「Hakubi」である。YouTubeで聞いた瞬間、震えた。夏にライブハウスで見た。暗い雰囲気のLIVEだった。「午前4時、SNS」をやっていた。悲痛な叫びが苦しいけれど胸に響いた。https://youtu.be/F2c5YB4-udc

ここから女性ボーカルのバンドを聞くようになった。Hump Back, yonige, なきごとあたりもこの頃かも。

修士1年に上がる頃、コロナで全てのライブ予定が消えた。そんな中、キャスでHakubiの片桐さんの弾き語りをよく聞いていた。ここで弾き語りのジャンルに興味を持った。YUI, さユり, 美波はこの時知った。

修士1年の夏にRからLINEが来てこのMVが届いた。
https://youtu.be/xSb-gyeCbhE

最初はなにこれ…て感じだったけどテリトリアル聞いて確信した。ここからCRYAMYとの日々が始まった。派生するように時速36km, KOTORIにも出会った。

修士2年の頃にはVTuber経由で音楽を聞くようにもなった。星街すいせいのStill Still Stellarは確実に名盤。VTuber要素抜きでアーティストとして凄まじい完成度だと思う。https://open.spotify.com/album/2HmlBFz06FldsdzwY1FHg4?si=B-B5lkCsS6O7LMf0pV1tPw&context=spotify%3Aalbum%3A2HmlBFz06FldsdzwY1FHg4

正直今でもボカロにはかなりの抵抗があるけど、歌みたで「めありー」を知った。「彼はきっと魔法を使う。」は今でも良く聞く。歌う天然水。https://open.spotify.com/album/0qcgUHCCNHbkv1Ej6yySyt?si=uvbtoJyXSR6B6CPGUITt6Q&context=spotify%3Aalbum%3A0qcgUHCCNHbkv1Ej6yySy

大学時代は後期から女性ボーカル、弾き語りのジャンルにハマっていったと思う。けれどもメロディックパンクはずっと聞いていたし、単純にジャンルが広がった。

・社会人

6月に試しに美波のLIVEに行ったら圧倒されてドハマリ(今も)。

夏にはbachoというバンドに出会った。LIVE初見で泣かされた。表現し難いけど本当に元気が出るバンド。https://youtu.be/RECPDt5PYE0

秋にはフォロワー経由でa flood of circleを知った。気づけば結局佐々木亮介。https://youtu.be/1QIijzqIQps

冬にBIGMAMAにも出会った。全曲ツアーするということで数ヶ月かけて全曲聞いて大体把握したのエグい。ツアー4ヶ所も行くくらい大好きで大切なバンドになった。

・総括
現在の自分は根底にMr.Childrenという大きな存在がありつつ、メロディックパンク、ハードコア、ガールズバンド、シンガーソングライターなど様々なジャンルを聞いてます。色々聞くけど切り捨てたジャンルはそんなにないはず。特に音源→LIVEへ行くというムーブは大学の頃からずっと大切にしています。そして気になったものは全曲聞く勢いでのめり込む。流行に左右されず自分の目と耳を信じてカッコいい音楽はこれからも見つけていきたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?