見出し画像

【漢方メモ】星火活絡丹(せいかかつらくたん)


星 火 活 絡 丹


今回紹介するのは、
イスクラ産業(株)が
半年前に発売した、

「星火活絡丹」(以下、活絡丹)

母浩子(1-⑧)の
不定愁訴に対応すべく、
吉方にある漢方薬局の先生が
昨日、処方して下さいました

先生曰く、
母の不定愁訴はどうやら

「経絡(けいらく)の詰まり」

じゃないか?

そういうお話だったとか

「経絡のつまり?」
「何それ?」

帰宅した母に聞く私

母が言うにはそもそも、
我々の体内には、
気が巡っていると

その巡りが良ければ健康に、
悪ければ不健康になるとか

。。
分かった様な分からない様な

(そう言えば以前鍼灸院で
そんなこと言われた気がするな。。)

こんな漠然とした理解しか
出来なかったです

が、

まあ、恐らく代謝が
うんと悪くなっている

そういう感じでしょう多分笑

まあ、何はともあれ
飲んでみるしかありません

というわけで母が早速
昨日から飲んでいるのが
この活絡丹

どうか奏功して欲しい

そう祈る気持ちで一杯ですね

ちなみにこれは「漢方薬」でなく
「健康食品」のくくりになる模様

なので

「病気を治す」

というよりは、

「何かを補う食品」

というイメージでしょうか

ただしこれ

原材料が
いささかスペシャルで、
飲む人を選ぶ商品ではありますね

例えば主な原材料として、

===
・香木
・人参
・樹脂
===

などが入っています

まあ、
これだけならまだしも、
ここにプラスされるのがなんと、

====
・サソリ
・ヘビ
・蚕
====
  etc

。。。。。。
。。。。。。

母はこれを読んだ瞬間、
それはそれは嫌な顔してました笑

が、

身体を治したい

その一心で思い切って
飲んでましたね

というわけで
長くなりましたが、
今回紹介した

「星火活絡丹」

「経絡のつまり」などで表現される
不定愁訴に苦しめられている方、
参考にして下さいね

             圭司

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?