見出し画像

【廻座読み取り講座】月盤六白金星中宮⑥ー一白水星が南に廻座する影響

こんばんは、圭司です



今回は、

廻座読み取り講座⑥


【六白金星中宮】


を行います


今日は日盤一白水星中宮


なので今回はタイトル通り、


一白水星が南に廻座する影響


についてお話ししていきますね



さて


一白水星が南に廻座する

六白金星中宮月(日)


この時期は、


世界中の熱量が少し下がりますね


まず南は、火を担当する方位です


その南に、

水を担当する一白水星が

廻座するからなのですね


例えば、


頭に血が上っている人が、

冷静さを取り戻したりする


そんな現象が見られますね


なのでこの時期はどうしても、

人々の勢いが削がれやすいと言えます


だから、勢いが重要な要因となる

結婚などは減ったりするでしょうね


またこの時期に

裏側の問題を抱えている人は、

その問題を、早い段階で

切り離さなくてはなりません


さもないと気持ちがぶれやすくなり、

頭の働きも悪くなるのですね


そして六白金星中宮月

この時期は、


火(南に)ー水(一白水星廻座)


という関係が成立します


その結果、


普段以上にもめ事が多くなります


いったんもめ事が

起きると大変です


こじれにこじれていくだけなので


ちなみに火ー水が成立するのは

四緑木星中宮月も同様です


何故ならこの時期は、


火(九紫火星が)水(北に廻座)


という組み合わせが成立するからですね


なので先月(6月)、


もめ事がいつもより多かった


そんな方が多かったのではないでしょうか


・南に一白水星廻座のプラス面



この時期のプラス面、それはやはり、


隠していたものを引っ張り出せる


という点ですね

(隠し事がある人、ギクッとする人も

 いるかもしれません)


どういう事か?


これは、


隠していたものが露見するのは恥ずかしいが、

問題解決するチャンスが訪れる


その意味で吉


例えばそうですね。。


世の中、歯医者さんに行くのが

怖いという人がたくさんいます


それは痛いとか、ドリルの音が

怖いというのもあります


それに加えて意外に多いのは、


ボロボロの口を見られるのが嫌だ


という人ですね


そんな人にとって、


ろくに磨いていない歯石だらけの、

ガタガタの歯を点検される


これは、一種の罰ゲームに等しい


しかし、

虫歯や歯周病には

自己修復機能はありません


歯医者さんに診てもらわなければ

始まりませんよね


で、


患者の恥ずかしさをよそに、

彼らは淡々と診察していき、

コツコツ丁寧に治療してくれます


そして予防のため、

歯磨きの仕方などを

指導してくれますよね


ボロボロの口を見られたくない


そんな恥ずかしさを乗り越えて

歯医者に行き、治療に耐えることで、


悩み(虫歯)を切り離すことができる


南に一白水星廻座のプラス面って

こういう現象が目につくと考えられますね


・まとめ



①:少しテンションが下がる時期

  にも関わらず、もめ事激増


②:抱えていた問題を

  切り離すチャンスに

  恵まれやすい時期


③:逆に切り離さないと、

  感情が不安定になり、

  頭の働きが悪くなる時期


・最後に




今回は以上です

いかがでしたか?


次回は、


廻座読み取り講座7回目

【月盤六白金星中宮⑦

ー九紫火星が北東に廻座した影響】


についてお話していきます


楽しみにしてくださると嬉しいですね


ありがとうございました   圭司







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?