見出し画像

三碧木星の人と話すと元気になれる

こんばんは、圭司です



今日は日盤三碧木星中宮

なので今回はタイトルの通り、


三碧木星の人と話すと元気になれる


という話をしていきますね


さて


もし、


元気になりたい

元気をもらいたい


こう思っている方がいたら、

三碧木星の人と話してみましょう


・なぜ三碧木星の人と話すと元気になれるか?


それは、易の形を見ればわかります

 

これは、三碧木星の易『震』(しん)の形です


見ての通り、


・一番下の線が直線

・下から二番目の線、一番上の線が点線


ですよね


この直線は陽、点線は陰です


これは、


暗闇から一筋の光が差してくる様子


を示しています


ではここで、暗闇しかない易を紹介しましょう



これは、二黒土星の易『坤』(こん)の形です


こちらもよく見て下さい


3本の線全て、点線ですよね


これは陰陽理論で言えば、全て陰です

なのでこの易を、


陰の極み


と言うのですね


これは、


暗闇ばかり、つまり


夜明け前


を表しているのです


ここから、この『坤』という易には、


・先が見えない不安

・光が見えない状態


という意味も出てくるのですね


ではここで、もう一度、

易『震』を見てみましょう


改めて、よく見て下さい


二黒土星の易『坤』の一番下の線

(正確には初爻(しょこう)と言いますが、

 今回は詳しい説明は省略します)


陰⇒陽


になっていますよね


これは繰り返しますが、


一筋の光が差してくる様子


もっと具体的に言えば、


夜の闇の地面の下から、一筋の朝日が差してきた様子


を示しているのです



朝日が差してくるとはすなわち、


・落ち込んでいる原因が見えた瞬間

・解決策が見えた瞬間

・暗く落ち込んだ心に明るさが灯る瞬間


などをも示しているのですね


そう


『震』を意味する三碧木星

この星は、


明るさ


を担当する星なのです


したがって、

本命三碧木星の人は

明るい人間性だと分かります


また、三碧の人と話す事で人は、

明るさを分けてもらうことができる

とも言えるのですね


私自身これを

実感させられた瞬間はありました


私は気学を学ぶ前、

何故か知らないけど

人生が思うように行かず、

もがき苦しんでいました


そうこうするうちに30歳になり(現在42歳)、

師匠の塚田さんと気学に出会ったわけです


これは本当に転換点でしたね


五大凶方

引っ越し歴


などを学び、


なぜ自分がこんな人生になっているのか?


長年の謎が一気にスルスルと

解けていった瞬間の

興奮は一生忘れないでしょう


三碧木星の担当する、


暗闇の中に指してきた一筋の光


とはこういう事なのですね


ちなみに塚田さんの本命星は三碧木星


これは偶然ではなく必然だったんだな


このブログを書きながら、

気づくことができましたね


・三碧木星の人と話してみましょう



とは言え、どなたが

三碧木星なのか分からない


こういう方も多いでしょう


以下、本命三碧木星の方です


====================

生まれ年(ただし、2/3以前生まれの方は、

          前年生まれとなります)


1943

1952

1961

1970

1979

1988

1997

2006

2015

====================


該当する方、

親御さんやお子さん、

あるいはご友人や恋人など、

周囲にいらっしゃる方もいるでしょう


その方と是非、話してみて下さいね


あるいは誕生日に関係なく、


例えば、


・若い男性

・長男


と話すのもアリです


これらの人々は、

三碧木星の担当なので

きっと元気がもらえるはずですから



今回は以上です いかがでしたか?


もし、


人生に希望が持てない

何も良いことがない


そういう思いを持っている方が、

中にはいらっしゃるかもしれません


そういう方はせめて、

ここに書いた知識を

頭の片隅に置いて頂けると

嬉しいですね


ありがとうございました     圭司

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?