見出し画像

夏の野菜と器の相性

夏のうつわといえば。。。。ガラスが透き通る水を想像させ涼しさを感じさせてくれます!!
陶器はやっぱりちょっと見た目もどしっとした感じに見えてなんだか重たそうなイメージ。。。

色によっても変わってくると思います。
飴はちょっと重そう。。。

でも白は爽やかに軽そうに見える。
実際夏は白色の方が好まれることが多いです!!

飴色はどしっとした重たそうに見えますが食材の色を鮮やかに見せてくれます!!

ズッキーニのナムル
食材の緑がはっきりしてメリハリが出てきます!!夏はオクラやピーマンそしてトマト!!


ぜひ夏野菜と共に
陶器のうつわも楽しんでください!!

《窯元のひとりごと》
夏は暑くて何もしたくない。。。。
私は夏が苦手!!
→冬も苦手。。。。
東峰村夏でも夜はほんと涼しく
扇風機を家の外に出して外の空気を入れ自然クーラーを楽しんでいます♪
ちなみに窯のお話
夏は気温も高いので本焼きしてもなかなか冷めず汗だくで窯から器を出すんですよ!!
冬は逆にストーブみたいな感じで器がホッカイロのように思えます!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?