投資と麻雀とパチスロと競馬(440)

冷静にチャート見たら今めちゃくちゃ買い時な気がして来た。

時間軸で見方変わるけど、
①リセッション始まった
②企業業績悪化始まった
③S&P500は3営業日連続で窓を開けて下落の後、出来高を伴いつつ均衡
が、あてのない株価下落の終わりの兆しを醸し出してる気がする。

CPI次第になるとは思うけど、CPI下がり始めても企業業績悪化で不景気感は蔓延するだろうし、一定期間利上げとQTは続くけど株価には織り込まれる。

この前はまさかの0.75%の利上げで、織り込めて無い部分を織り込んだからショック的動きを見せていたけど、もう織り込めて無い部分は少ないのでは?

織り込めて無い部分はインフレ退治全振りの無制限で強力な利上げぐらいだけど、CPIがこれから更に上がるとは考えにくい。


結果今が買い場という素人考えだが、ちょっと前向きに市場が見れそう。


S&P500が3,800pt回復まではとりあえず買い増し。


まさかの下落もあるので、しばらくはショボ買いで。


もう資金割合の現金比率が3割切ってるので、サドンデス状態だしね。


今回の下落で現金も大事って分かった。


心の安定は現金。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?