投資と麻雀とパチスロと競馬(437)

昨晩の米国三指数は共に爆下げ。

ダウがコロナ前の水準までに逆戻り。
これ以上下げるならコロナショック並に。

明らかに売られ過ぎとは思う。
未曾有のインフレが引き起こしたショックとは言え、反応し過ぎでは?

みんな恐怖と長い下落を予想してるけど、稲妻はいつ走るか分からない。

ただ、遂にドル円も円高方向にシフト。

日本の投資家にとって下がり続けるならこれからが本当の地獄。

ヨコヨコでも手元の外国株は下落する。

欧州もこぞって利上げを始めるし、スイスがマイナス金利解消に動いてるのも日本の見方を変えたか。


円高は金融引き締めへの期待感?


ウクライナへ欧州各国の首脳が訪問した事で、ウクライナがEU加盟国候補となったようだ。

これが新たな火種になるのか、戦争終結に向かうのか分からない。


戦争が終わるか、中東の石油輸出が緩和されないと株は回復しないかな。


怖いけどまた下がったから買い増します…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?