見出し画像

初心者の週末短歌 2023.11.12~19

前回に引き続き一週間に詠んだ短歌を。
またまた時が経ってしまった。
🚨緊急事態宣言🚨

①お題あり
これはその名の通り、毎日お題が出されるものを言う。
そのテーマについて詠む。
/「〇〇」の部分をお題とする。

②付け句
太字の部分を私が考えた句
とする。

③連想短歌
イラストや言葉から連想して詠む
もの。
イラストがあるものは載せ、
言葉のものは/「〇〇」の部分をお題とする。

④自作
太文字のみ。

2023.11.12

カーテンを開ければ迫る濃霧あり。電車は旅す幻想のなか/「白」
白は相変わらず難しいな。 一番好きな歌が主席で嬉しい♡♡♡

私、霧が好きで。
幻想的な感じでその中歩くとわくわくして。
で、電車乗っている時もわ~ってなってて。
だからきっとこの助詞違うのよ。
「電車と旅す」
だったんだな~と。
即詠しがちな猪突猛進が出ちゃったな~

同じ名の可愛い君が剥いていく僕はみかんに恋をしている
なんかちゃんとしたのも詠みたくなった。

ファスナーの皆さんからのリクエスト噛み合わぬ時それが終焉

これ、考えてみたらリクエストだからかみ合ってないのよねwww
きれいに作ろうって方に意識とんじゃった。

ファスナーの皆さんからのリクエスト上まで行かなきゃサイズ上げて

こっちが正解w
きれいな歌ではないけどwww

んわりとワインの香るさようなら去り際までも君は詩人だ

温まるために飲んでもいいですかあなたの愛が私のカイロ

2023.11.13

かなしみは羽を裂かれた天使にも悪魔にもありいわんや人をや/「かなしみは」
字余り。 「悲」という漢字の成り立ちを読んで詠みたくなりました。
いや、全然天使とか関係ないけど

なんで心に非ず、なんだろうって調べたのよね。
そしたら全然ちがった!

かなしみは心の奥に澱むから掻き回さないように生きてく/「かなしみは」

ビルの上彼が下界を睨みつけパフェ食べながらその様眺む/「ゴジラ」

「GODZILLA」とか発音までもかっこいいこれは私の劣等感か/「ゴジラ」
英会話、行くだけだったからなー

一回も振れずに終わる甲子園彼の夏散りメジャー満開/ゴジラ

松井さんの方を。

今日もまた 読む、聴く、調べ、ツイをする。虚空を埋めるタブレットなり

イラストで連想短歌
  • これ、無理くり作ったんだよね~
    この頃までずっと何か作らなきゃって意識でいたし。

君と僕出会った頃に戻れない冷えると言ってなかったっけ

漠と漠、互いの夢を交換し同じベッドで見る違う夢

ブレーキが壊れて指が止まらない「すべて見る」と出る彼(か)へのLINE

跳ねて弾くピアノ上から滴るは広瀬香美のトマトケチャップ
なんか、広瀬さんならピアノの上に置いちゃいそう。
あれ?なんでこんなとこに?とか言って

  • この付け句、マジどうしようと思ったww
    いや、別にどれを作るかは選べるんだけどなんか挑戦したくなるじゃない。
    この下の句は。

2023.11.14

夕空の雲は乙女で頬染める(太陽(あなた)の色に染まっていくの/「雲」

「染」かぶりしたから、「頬赤め」でもよかったのかなー

自分だけ午前10時におやつ食べフロアに響くカリポリポリと/「自分だけ」

実は実際の風景w

少し濃く感じた今日の黒ラベル恋をなくした痛みが混ざる

和歌山でボディビルダー育ててる健康そうな温州みかん

2023.11.15

ぐつぐつと恋を煮込んでいったなら君のお皿に愛のせましょう/「鍋」

チョコがのる「I」「Love」「You」の君の文字好きなケーキを選んでいいよ

寝たいのにネタが決まらず寝られない素人の我なぜM-1に?

違和感を一つあなたにプレゼントお似合いだって思ってたのに

夜空へとドラム缶から焔(ほむら)立つ苦渋の顔に海が反射す/「から」
『 から 』 りんか #うたの日

これ、太鳳ちゃんと圭くんの『哀愁しんでれら』の一コマを歌っちゃったのよねー。
ごめん圭くん〜(´>∀<`)ゝ

  • という訳で、これは推し短歌だった。
    どうも推し短歌は上手くいかないな。

ふわふわの雲からたぐりよせた糸編み編み編んで晴れ間ができる/「マフラー」

パパパパパ  ブラックアウトが走ってく全てのイルミネーションに死を

「か・い・か・ん」と言いたかったの「バババババ」シャッフのおかげで薬師丸ひろ子

擬音続いたね。

木枯らしが私の髪にじゃれてきていたずら顔でビュッと去り行く

喧騒の歌舞伎町には今日もまた静かに光る星空がある

2023.11.16

自分だけおやつの時間お菓子食べ皆のざわめき噛む音を消す/「自分だけ」

夕方はザワつくから食べやすいの。
って言っても朝も気にしてないけどw
ノミの心臓なのにこういうとこ大胆なのよねーw

天井に金平糖の星光る  一噛み宿る一子相伝

銀座緑寿庵清水の金平糖はレシピもなく一子相伝。 元社員が一人で考えた店構えの意匠は、天井に金平糖のような眩い光が埋め込まれていて綺麗だったな。
ここは推し活。圭くんが番組で食べたからw
ちなみに圭くんが座った席に座らせてもらったw

店内から外を眺む
金平糖が星を連想させるため照明も星
定番はおはぎ

一人の夜(よ)耐熱皿でレンチンし私の心温めてみる/「熱」

病みてなお『星月夜』には光あり  孤独の夜(よ)、黄にあこがれたのか/「あこがれの短歌を歌う」

大好きなこの絵(下に続く)。 ゴッホは精神病院で療養中にこれを描いた。そこにこの鮮やかな星や月に対して希望を見出したように思えて。

ゴッホの「星月夜」

「困ったよ。キラキラネーム?付けられて」おともだちから始める大麻

勢いにまかせて読んだ三国志王騎大好き!時代が違った!

あーー、今度の後編は王騎の最期よねーーー!!!!😭😭😭

多分まだハロウィン気分抜けてない??!ああいうメイク流行りなのかな

靴下に大きな穴が空いている毛糸の君に風感じさす

勉強が嫌いになると思います君がいたから頑張れたのに

おめでとう1万人目の訪問者。あなたにだけページ復活/「404ページにあったらえぇやん短歌」

今日はもう何もしないと思いますだってあなたがいないんだもの

2023.11.17

幾年(いくとせ)も京都住まいにあこがれた母は今まだこの町にいる/「あこがれ」

久々に君に出会えたこんなにも君は小さく手のなか休む

これは定期忘れた時のことを即詠したけど、キミ被りしたな。「切符」ってはっきり書いてもよかったと後から思った歌。

切符買い改札に浮かぶ「ありがとうございました」の文字にほっこり

‎定期忘れてもいいことあった!٩( ᐛ )و💕

なんか久々に見たのよね、この文字。
定期じゃ残高しかないもんね。

ラブホテル。コンクリガラが山積みで育まれた愛解体される

工事してるなー、とは思ったけどあれだけのガラ、よくあの頼りない支えでおさまるなー

って、これは現場を詠んだもの。
現場好きなのよね。

天からの落とし物、雨、「ポツ」「カン」と 無音の滴楽器に変わる

雨ってなにかに当たって初めて音が鳴るんだよね、って言葉をどこかで聞いて詠んだのよね。もっと表現の仕方あるんだろうなー。

指酷使。何眺めても五七五……歌う分だけパワハラ続く/「パワハラ」

まだ少し早いけどもう待てないよプレゼント買いに出かけたサンタ

雪の中途中下車して君の家定期区間に残す足跡

扉には所狭しとマグネット  キッチン隅に美術館建つ/「冷蔵庫」

お土産から美術館のから並んでる

自分で開けたことも忘れて君へと続く恋の扉を

2023.11.18

雪道を君の家まで行ったから足を乾かす機会が欲しい

「君が好き」伝える勇気わいたのになにやってんだこの左足

まだ少し早いけどもう待てないよ「好き」と伝える出会って三日

「微動だにしないブルー」と君が言う掃除しながら青色探す

田中圭くんが調色で作った青。どんなブルーなのかな。
ってか、この名前の破壊力!すごいわ、圭くん✨
VOCE見るの楽しみだなー🫣💗

と、推し活短歌でしたー(´>∀<`)ゝ

たまに推し歌詠んだりして♡

掻き回すあなたの白き大きな手。納豆に焦がれる日来るなんて/「納豆」

ま、この手も圭くんだったりして♡
しれっと詠んでるw

来なかった……結婚式は私だけ  はーとならまだ治療中です

忘れられ濃くなりすぎたダージリンあなたと飲めば甘くなっちゃう

本来は安否確認。既読つくのに君いるのに音沙汰はなし/「既読スルー」

JKが発信してた「KS」も今使ったらスルー確実/「既読スルー」

ソファーにてごろごろしつつ歌を詠む何を隠そう実景である

ああそうか みなの悲しみ流すため「雨」がその荷を請け負うのだろう

2023/11/19

いっそ僕を斬ってくれ。溢れた愛でいっそう君を溺れさせよう「いっそ/いっそう」

これ、どっちも入れるのかと思ったのよね。片方で良かったっていう。
めっちゃ考えたわー

明けだした東の空が背中押す今日のプレゼンきっと成功

5時過ぎに起きて出かけたな〜ってのを思い出して。
場所は違えどほぼ毎年やってたな。今年はないけど。
プレゼン好きだから残念〜

  • ほんと、大変だったー。
    zoomだし。

当落は引き落としから分かるとか?夜も眠れずスマホ確認/「夜も眠れず」

もやもやが心の奥でくすぶれば思い抱きしめ夜も眠れず/夜も眠れず

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?