見出し画像

初心者の週末短歌 2023.10.15~21

前回に引き続き一週間に詠んだ短歌を。
なぜ一週間か。
それは結構私が詠みがちだからwww

①お題あり
これはその名の通り、毎日お題が出されるものを言う。
そのテーマについて詠む。
/「〇〇」の部分をお題とする。

②付け句
太字の部分を私が考えた句とする。

③連想短歌
イラストや言葉から連想して詠むもの。
イラストがあるものは載せ、
言葉のものは/「〇〇」の部分をお題とする。

④自作
太文字のみ

さ、いってみよ。

2023.10.16

「やすみび」に壊れし人形推し部屋へ見つめられつつ心澄む4時
親と喧嘩をして魂が抜かれるように癒しを求め推し部屋に入りゴロン。
気づけば朝の4時。
自室に行きベッドで寝た。
推しは休日のことを優しく「やすみび」と読んだ。

田中圭くんが好きでね。
壁4面、棚にポスカ、壁にフレームやポスターと全部圭くんにした「圭部屋」がありましてww
ここに大の字になって寝ると至福の時なのよね。

群青の夜空に宇宙見えし時果てなき世界小さき我よ/「夜」
夜がお題の一首。

2023.10.19

酷暑すぎ目覚める葉たち駆け出して遅刻せぬよう赤く色づく/「遅刻」
秋で葉たちが色づいてきた様を詠んだ。

大体の予想がつくのこの言葉「腐ったミカン」同年代ね/「腐」
初めて「うたの日」というツイ上でほとんどの方が挑戦しているであろうサイトに応募したのがこれ。
もうね、「腐ったミカン」しかでてこなかってん🫣🫣

このサイトでは締切時間があって24時間後にランキングが発表される。

お題が各時間にわかれて発表されて詠みたいものを詠む。
締め切り後にみんながいいと思うもの、1番好きと思うものを評価する。
みんなが各々お題に沿った歌を詠んでそれらが集められたページで読んで、気に入った歌を評価する、そんな場。

♪がいいね。
♥️が好き。
♪はいつくでも、♥️はひとつしか送れない。

そして首席は🌹で囲まれる。

当然なったことは無いけど、♥️は2023.11.4現在2回もらえた。

さ、歌に戻ろう。

詰め込むの。今の想いを伝えたい。noteで届く「スキ」の返事が
noteもこうして書いているから、やっぱり「いいね」同様に「すき」も嬉しい💛

熊だって必死に生きているんだよ車に乗って帰るはVIP?
今観たニュース。 即興しちゃった。
下の句の様にびっくりして。
でも、被害にはあいたくないよねー。
難しいね、共存って。

って書いたように、ニュースが聞こえてきて即興で詠んだ歌。
今どうしているかな?この熊さんは。

越えられぬその地からきた 貴女へと寄り添う香り初めての秋
推し垢の方で聞いたの。
北海道には金木犀がないかも、って。
だからボディソープとかはあったけど初めて嗅げたのが嬉しかったって!

これは田中圭くん垢での話。
その後彼女は通勤時に金木犀の前で立ち止まって香りをかいでいっていたんだって。
足を止めさせる金木犀の香り、すてきだね。

きっかけはコロナ来日。歌詠みが再発してもお礼しないよ/「きっかけ」
「うたの日」用に詠んだもの。
21日発表された結果は、♪1の歌。
コロナで再発浮かんだ時はいいじゃんとか思ったものだよ。
で、発表後、再発したらお礼はしないわ、って気づいたwww
それでも♪をくださった方には感謝。

2023.10.20

秋の葉の色づきリレー始まった。それぞれの場所、それぞれの人/「増殖」
増殖でどうしようかな?ってひねり出したな~

とっくりがいつ変わったの?タートルに 言葉もまた「百代の過客」
この日はふと頭をよぎった「百代の過客」がどうしても使いたくて。
この歌でリプをもらえたのも嬉しかったな💕💕

取れそうな第二ボタンの上着見て思い返した中三の君/「返」
20日に発表の「うたの日」用に詠んだもの。
♪4
第2ボタン今ある?とググッたらやっぱりなかったー!世代バレ!な歌だったよ。
ちなみにこれ。
エッセイにしたんだよね。

そしてその第二ボタンへのもあったりする。

闇がくる がんばりすぎた私には粒の分だけ寄り添わさせて/「アンパンマン」
これ、アンパンマンの餡はつぶかこしか?って調べたのよね。
つぶなら使えそうだ、って。
つぶあんってやなせ氏が言われてた!

2023.10.21

ありがとう。感謝の気持ち伝えよう 休むことなく動く心臓
推し垢の友が教えてくれた本より。
寝る前に好きな人嫌いな人、全てにありがとうと言う、と。
病気の方はそこを触ってイメージしてありがとうと。
こうすることで環境が変わるって。 実践してみよ!
あ、無宗教だよ。

と、書いた通りの歌。

「この色ね、寒さに耐えた証拠なの。」皆に見られてポッとなる赤/「短歌の秋」
短歌の秋という募集の歌用に詠んでみたもの。

遠くから小さな君が駆け寄って磁石のように引き合う僕ら/「下の絵がお題」

菊花賞馬より君に「会いたいよ」笑い皺さえ魅力な君に/「好きな音楽」
田中圭くんの沼の住人です。明日トークショーがあるのに行けないの。
「会いたいよ」はあなたの番で「手塚翔大」名義で出してます。

どうも推し短歌はうまくいかないのよね。
好きが溢れすぎてww

雷雨、雨、喘息などを乗り越える君こそまさにウルトラソウル/「好きな音楽」
稲葉さん、あめ男なんです
自分でもプレッシャーに感じてて
今年の35周年LIVE晴れて安心してました。可愛い人です

とあるように、雨男な稲葉さんを詠んだんだけど、雷雨と雨って似てるんだよね。実際は雷が落ちた千葉マリンのライブ(途中で中止に。行ってた私たち豪雨の中車に乗せて帰ったけど、前が見えなくてすごかったな)なんだけど、これ、お二人もたまに話してくれるから、共通の思い出みたいで嬉しいんだよね。

「会いたいよ」私の中に住む君に 菊花のレース黄色い声飛ぶ/「好きな音楽」
本当に行きたかった!! 圭くんのトークショー!!

ね。
noteの推し短歌もそうだったけど、推しのことを詠むとなると、どうも好きが先走って🤭💕

ハッとした旅行に行けぬ我が家にもパッと鮮やか訪れる秋

キッコーマンの全面広告

いやね、母の持病でなかなか出かけられないから旅行なんてもってのほかで。
京都には両手で数えられないほど何度も行ったな~
ってのを思い出させる広告だったな。

寒空に凍えるように瞬いて見つめ合うのね私とあなた

まんまだな(´>∀<`)ゝ

オリオン座流星群の肝心な流星は見られたか定かではないけど、素敵時間だったな✨

オリオン座流星群の日でね。
それを詠んだけど、うん、次行こw


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?