見出し画像

MUSICBLOOD 最終回までのカウントダウン ~田中圭を追って~2022.9.9

とうとう今月いっぱいになってしまったMUSICBLOOD。
それを知った上で観るMUSICBLOOD。
この辞書登録したMUSICBLOODも、あまり使うことがなくなるんだな、と、実況ツイしてきた私としては寂しい。

ま、田中くんにMBの衣装作るけどね!その時タグにつけるけどね!!
と、なんか終わることへのせめてものあがき?
というか、実際は終わってからのプレイバックにしようとかな?って思ってる。

圭くんが前を向いているだろうから、前もちゃんと向くよ!
それでも、思い出のアルバムをめくることはしたいの。だってそれだけ私には大切な番組だったんだもん。

MBの圭くんは攻め攻めの衣装だしね!毎回衣装でも楽しませてもらったよ。

そんなことはさておき、よ。
1/4が消化されてしまったわよ。
ちょっと昨日のを観ながら書くわ。

この日の圭くんはオレンジのシャツにダボッとした白パン。
予め知らされていたオレンジ色より抑え目なオレンジ色だった。

前髪ありの圭くんは久々で、とっても可愛い!

オープニングトークでは、T×Tのことを顔面国宝と言われるっていうけど、圭くんも十分顔面国宝よ!!
どんな髪型でもカッコいいし、かわいいし、なかなかそんな人いないよ!
カッコいいとかわいいが共存してるんだよ!自由自在に圭くんは自然とそれを引き出してくるんだよ!
なんで自分のことカッコいいと思ったことないか不思議だよー。

さて、戻ろ。

前回リモートだったから、実際に会うことで「悶絶しましょ」っていう圭くん。
いや、私は毎回圭くんに悶絶してる!!!

番組の中でのT×Tの紹介が始まり、圭くんから改めてゲストの紹介。
自己紹介を促す圭くん。
それを聞いて「日本語お上手ですね」ってちゃんと褒めることも忘れない圭くん。素敵!!

あれ?
私ファンミの時にヒル○ン泊まってEVの使い方分からず(カードキーをかざさないと宿泊階に止まれないのね)読んだボーイさんが外国の方で、私、EV待ちの時使ったな、「日本語お上手ですね」。
やだ、圭くんと共通点生まれた!!!

さて。

サマソニ、サマソニ、MBの合間に大阪を楽しむT×T。
どのくらい自由時間があったのかと聞いて5時間くらいだとわかると、「ちょっと嬉しいよね、もっと忙しいと思ったから」って、まるで自分のことのように話す圭くんは、本当に優しさの塊。

大阪で楽しむT×Tの写真に人が集まって「大変でしょ」っていうこの、圭くんのちょっと口が突き出る感じも好き。
いや、これなんだ?好きポイントいうnoteか?
ま、いいや。

その写真の中にボーリングしてるものが。
なんでボーリングだったのかを聞くと、その場の雰囲気がボーリングするのにうってつけだった、との回答。
圭くん大爆笑!!あの声での大爆笑!!
あーー、そうかー。こういう爆笑シーンを毎週観ることもなくなるんだね。

ボーリングの点数見て、スペアとかストライクが少ないからどういう時盛り上がるか聞く圭くんに対し、1本倒すだけでも雰囲気がいいっていうT×T、かわいいかよ。
その回答に思わず椅子からピョンッてして爆笑しながら拍手する代わりに田中メモを叩く圭くんも楽しそう。「素晴らしい」って言いながら。
そういう圭くんのその反応の良さも素晴らしいんだよ!観てる私たちを幸せにするんだよ。

その後番組はT×Tのイケメンぶりを紹介。
メンバーのキメ顔である「エンディング妖精」の話へ。
エンディング妖精って言葉、圭くんもだけど、私も初めて知った。
バンタン(BTS)にハマってる友達も今回はT×Tだから観るってことで(うぉぉぉぉぉい!)聞いたら、バンタンのエンディング妖精をLINEで送ってきた。

「エンディング妖精なんて言葉初めて聞いた」って圭くんが言う時の、一瞬、瞬きを止めて目をつぶった状態で言うところ、手を組んでるところ、好き。

そして実際にエンディング妖精をT×Tの中の3人がすることに。

この瞬間から多分みんなが思ったよね。
圭くんもしてーーー!!!
って。

はい!きました!
スタッフからの指示!!
圭アンド雄大もエンディング妖精やってください。
ナイス、スタッフさん!
分かってらっしゃる!!
私のこの時のツイも盛り上がる!!
何しろ実況だからね。

そしてまさかのダンスからだった!!
圭くん、最初謎の腕回しだったけど、途中から過去一?カッコよく踊れてたよ。
ダンスって書けない私を許して。

そして来ました、エンディング妖精!!
なんだけどー。
圭くん照れ屋さんだよね。
ドラマではあんなにキメてくるのに、こういうの照れちゃうんだよね。
ハフハフ疲れた息遣いがまたチョケてるのよ。
ある種のキメ顔だけどね。

その点ばーちーはやりきるよねー!
森の時もカメラ目線バッチリだったし。
千葉プロなんよね。
圭くんは照れちゃうとこがいいんだけど。
だからこのコンビは最強なんだよね!!!!

エンディング妖精後に
「誰が喜ぶねん」
って圭くんが言うの。

何を言ってるの?圭くん。
ファンミでどれだけの人が圭くんを好きか知ったでしょ!あの裏には行けなかった方々もいるんだよ!
そのみーーーーんなが喜ぶっちゅーねん!!
かくいう私もも喜ぶっちゅーねん!!!

ま、こういう所も照れ隠しのひとつなのかな?

引き続き番組では、近すぎる距離感、異色のコラボと、T×Tの魅力を紹介。

その中から、猫の動画を拾って、猫顔疲労大会へ!!T×Tの猫顔を披露した後で、ばーちーが猫顔でも犬顔でもランキング1位と紹介される。
そう、これが動画で言ってたT×Tがフリになっちゃった、ってやつね!番組内でもちゃんと圭くん言ってるのね。

動画では、犬顔か猫顔かミックスか、はたまた切られるか、って話してたね。あー、この動画も本当にお昼休みの癒しだったのよ。本当にこのMUSICBLOODは1週間頑張るために、私には、多分みんなにも、必要で大切なものなのよ。

戻って。

番組で流れたのは「ミックス」。
やりきるばーちー!
だからやっぱりばーちーは千葉プロなのよ!!

T×Tの1曲目披露後、誰が1番イケメンか聞くことに。するとT×T、全員自分と。

圭「ここまでさ、全員が言い切ってドーンとやってくれると嬉しくなるよね」
雄「うん、あと説得力がちゃんとあるしね」
圭「あ、そうだね」
そーだよ!だから圭くんも言っていこー!
俺カッコいい!って!!!

さて、2曲目は恒例のばーちーの曲振り
T×Tからのリクエストは「失恋した少年が立ち直る感じ」

あの子への気持ちを振り切ろうとしながら、徐々に元気を取り戻し、最後に前に進もう!って時に1拍置いてからの「どうぞ!」
あの瞬間で全てを表現するばーちー。

それに対して、
「すごい、すごい良かった、すごい良かった」とばーちーを見ながら褒める圭くん。
「ありがとう」と圭くんを見ながらこたえるばーちー。
いやね、このコンビの素敵さよ!!!

そして最後は、「THE NEXT UP 次は君だよ」のコーナー。
ここで圭くんもばーちーも毎回衣装変わるよね。次の圭くんも衣装かわいいし、なにより圭くんがまたまたかわいい!

YUNAちゃんの日本デビューを追いかけてる今回。
今週は歌詞を書くことになったYUNAちゃん。できた歌詞を持って行く先は…
行く時に映るEV。
それに対して、「よく見たもん、これ、よく見たもん、これ」って言いながら目を細める圭くん。こういう顔も私好きなんよ。
「このEV乗りたいわー」って、これまたばーちーっぽいね。
そう、行先はけんちゃんの元。
けんちゃんからMUSICBLOODファミリーみたいになってるって言ってもらえて嬉しいな。

このコーナー、MC2人が一生懸命観てるのがいいよね。
たまにツッコミいれたりして。
今回もけんちゃんが褒めて終わりかと思った時、その後に言葉が続く時、それぞれに、「終わりかい」「外国式なのよ」って圭くんとばーちーがツッコむ。

そうして来週は櫻坂46。

来週はどんな圭くんが観られるんだろうか?
ドキドキワクワクしてきた金曜日もあと3回。
余すとこなくしっかり目に焼き付けていきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?