見出し画像

2020.6.12

2020.5.27

―――今日はなにする?
(新聞取材の)しつもんにこたえるまえに
じかんがあれば えをかきたい。
 
うすいこん 中はけ (紙は)大
すごくうすいクリーム 中(はけ)
すごくうすいむらさき 中(はけ)
あかと白を入れる
 
今日はこのくらいでやめる

―――何を描いたの?
晩春のふじで昼すぎ



2020.6.12

―――今日はなにする?
えのつづきをかく。

うすいクリーム はけ 大
うすいむらさき うすいオレンジ 今のふで
白 いまのふで 水(で薄める)
すみで字をかく 中(習字筆)
 
―――字と絵はどういう思いで描いたの?
今は世かい中がコロナでそうぞうしい。
一人一人の人間がえがおでやさしい心で
お互いにことばをかけあうことをねがい
ぼくはいのっています
そのことを作品にしてみました。
わかってもらうことを信じています。

―――富士山を描いたのには意味がありますか?
見た人がどうかんがえてくれるか
ぼくがききたいです。

―――浩太朗がどう思っているか先に聞きたい
四季おりおり姿をかえる富士山の神様が
一日も早く世界が平和になることを祈りつつかきました。
 
四季おりおり姿をかえる
世間の動きと姿と同じいみ
 
―――神様は富士山とは別の?それとも富士山イコール神様?
富士こうの神がまつられていて守ってくれているをいみする。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?