続けたい学び

2021/02/05
2年前の6月から、タロットカードリーディングの講座を受けている。

毎年四柱推命、九星気学、西洋占星術からの一年の運勢を見てもらっていてる先生のタロットの講座を受け、タロットの不思議な世界を学んでいる。

元々占いには興味があり、その道のパワー溢れるお友達と関わり仲良しになることも多く、学ぼうとは思わなかったけど、今の先生と出会うことで学びたいと思ったのである。

なかなか奥が深く、2年かけてもまだまだ学び足らない。タロットは一通り終了し、昨日から西洋占星術の講座賀スタートした。タロットカードを学んで思ったのは西洋占星術などのほかの占星術からも全て星の影響を受けて通じあってるということ。

昨日はテキストを購入し、ホロスコープとは、から入った。
10の惑星、12の星座、12のハウス、
それぞれの動きでおこる色々な影響を学んでいく、これがわかる頃には自分の思考はどう変わるか、

しっかり勉強したいと思う。
一緒に学んでる方は四柱推命の資格を取られもう鑑定のデビューをされてる!すごいなー
自分はそこまで、とはいかないけど
自分、家族にとって何かプラスになればと思って始めてる。この学びがキッカケで仕事にプラスになればいいな。

世界で起こっていること、
日本で起こっていること、
自分の周りで起こっていること、
自分のあり方、

少しでも納得して、
無理せず、楽しめる人生で
あるように。

昨年の冬至からグレートコンジャンクションといわれ、風の時代が到来、と言われているけど、

いろんなしがらみ、意味のない
集団の決まりやイメージ、
もう決めつけない個性の時代になってほしい。

個々が尊重される時代になってほしい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?