見出し画像

【どらちゃんの今日のひとりごと】 2022/11/23

今日の東京は、終日昨夜から降り続いている雨模様。
気温も昨日より10度も低くて、底冷えする寒さでした。
暫く落ち着いていた、気温差による喘息発作がぶり返してしまい、結構キツかった…
明日は、お天気も回復、気温も上がる予報なので、きっと落ち着くでしょう😅

11月23日といえば、年内最期の祝日である「勤労感謝の日」
国民の祝日に関する法律で、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあうことを趣旨としている日」と定めているそうです。
本来は、天皇が新穀などの収穫物を神々に供えて感謝し、自らも食する「新嘗祭」の日。
戦後、国家神道の色彩を払拭するという趣旨で、定義と名称の変更がされたとのことですが、戦前教育を受けていた私の両親は、戦前の祝日名の方がしっくりきていたようで…
外では勤労感謝の日、家では新嘗祭だったなぁって、遠い昔を思い出しました😊

私の勤労感謝の日は、1年に1度、自分から自分にご褒美をする日。
今日、スワロフスキーの2022年版のクリスマスオーナメントが届きました🎁
これは、アメリカ本土に渡米し始めた2006年のThanksgivingの時にスタートして、今年で17年目です。

あら?箱の形と色が違う‼️
去年までは、紺色の三角だったのに…

そして、オーナメントのプレートと、紐の色も変わっていました‼️
去年までは、白い紐にシルバープレートだったけど、今年は紐もプレートもゴールドに。

早速、飾ってみました。

17年のコレクション
毎年、雪の結晶の形が変わります

まあ、1年間良く頑張ったなぁ❣️
さあ、今日からまた1年頑張ろう😄

そして、今日の一人居酒屋🏮のアテは、山芋のチーズ焼き。
ちぎってのせた海苔が、良い感じでアシストしてくれています。
勤労感謝の日にカンパーイ🍻

そうそう、サッカーワールドカップ。
日本は今日が初戦で、強豪ドイツ戦ですね。
ガンバレ、ニッポン🎌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?