見出し画像

8/30の夕食 | かれーの店

10年位前によく通っていたお店がある。先日、偶然、マスターを電車で見かけて以来、行きたいと思っていた。通っていた理由は色々あるが、通わなくなったのは、私が引っ越してしまったのが大きい。

今日は時間ができたので、久しぶりに行ってみた。お店には先客が4人いた。メニューはホームページで予習してあったが、念のため、お店に置いてあるメニューも見る。メニューの文字がとても懐かしい。当時はなかったメニューを注文してしばし待つ。その間にも次々とお客さんが来た。通っていた頃はもう少し遅い時間に行っていたからか、客は自分ひとりということもよくあり、そんなときはマスターと他愛のない話をしていた。何を話したかは覚えていないが、私にとって心休まる時間だった。あと、閉店間際にご飯が余りすぎていた時には、ラップで包んでくれて持ち帰えらせてくれたこともいい思い出だ。

そんなことを考えながら待っていたら、頼んだものがでてきた。すぐに食べたかったので、すばやく一枚だけ写真をとって、いただきます!まずはスープを静かにかき混ぜて一口。二口。三口。スパイスの香りとともに、スープがストンと体に入っていく。おいしくて、ごくごく飲んでしまう。ご飯をぱくぱく、具材をもぐもぐ食べる。具材は豚バラとゴーヤだ。ゴーヤの苦味がスープに負けず劣らず、元気いっぱいに主張してくる。

スープごくごく。

ご飯ぱくぱく。

具材もぐもぐ。

サイクルが2周したあたりで、マスターから「お久しぶりです」と声をかけられる。「10年ぶりくらいです」と笑顔で答える。忙しそうだったので話せないなと思っていたのでうれしかった。もちろん覚えていてくれたことも。

「食べ方にクセがあるからわかりました。」

マスターの言葉に耳を疑う。「すごい、クセ、ありますよ。」そう言ってマスターは仕事に戻ってしまった。クセって何だ??ちょっともやもやしながら、 ごくごく、ぱくぱく、もぐもぐを繰り返し、完食した。あー、おいしかった。思いきって来てみて良かった。口の中の余韻を楽しみながら、お会計を済ませて、お店を出る。

次回はどこにクセがあるのか聞いてみよう。

かれーの店うどん
http://www7b.biglobe.ne.jp/~udon/

今日も元気で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?