マガジンのカバー画像

カラダのケア

44
死にたくなって自殺未遂が失敗に終わった22歳、 人生のドン底から這いあがりを決意した私。 YOGAに出会い、DETOX、ファスティング、1日1快食、 玄米菜食、酵素玄米、ベジタ…
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

海&山で歩くメリット‼⑮

アメリカから戻り1週間、静岡の実家で 寝起きしてると、朝ゆっくりカラダが 必要なだけ寝ていられる。 時差ボケはもうほぼ感じないが、横浜・ 旭川と旅をしてから、実家に戻ったので ちょっと疲れがカラダに残ってた。 毎日朝、DAVIDのモーニングコーヒーを 大好きなトーストを食べてる間は、まず 私のYOGAタイム。 朝のお散歩を、実家で2人の習慣にして その間に今思うコト、その時の考えを とにかくDAVIDはシェアしたがる。 私はフンフンを聴く担当で、楽しそうに 海や山の道

日本橋の高級「ヘアブラシ」㉜

DAVIDはとても髪の毛を氣に しているので、毎日シャワーを 浴びる前に丁寧に髪の毛を ブラッシングする。 髪の毛の長さが1㎝位しかない DAVIDが、丁寧に毎日髪の毛を ブラッシングする理由を聞いたら、 「ハゲるのがイヤだから…」と ブラッシングして、頭皮を毎日 マッサージするのが髪のケアに なると信じてるらしかった。 私はブラシを使わず、お湯で髪を よく洗う時、頭皮マッサージを 念入りにしているのでそれで十分 だと思っているタイプ。 DAVIDの丁寧なブラッシング

とりあえず玄米と手作り味噌‼

酵素玄米は美味しくて、3日以上 保温させてタップリの酵素が 出来るので、電気が天災でもし ストップしても腐らない。 神戸の震災で電気が止まっても、 冷たくなった炊飯器の中の、酵素 玄米を食べて生き延びた人がいる 位、生命力の強いご飯なのだ。 お味噌の麹菌は、日本の「国菌」と 呼ばれ、私たちの腸内環境には 欠かせないモノ。 アメリカでもオーガニックの 玄米麹をゲットして、大豆以外に 黒豆・小豆・ひよこ豆・レンズ豆・ スプリットピー・キドニー豆など いろいろなお豆の種類で、