見出し画像

【スマレジ】よくあるお問い合わせ④

こんにちわ~

以前の休みに数年ぶりにBBQをしたんですが、
天気も良くとても楽しかったです( *´艸`)

コロナのため外でできるキャンプやBBQが増えていると聞いていたので、
人が多いと覚悟してたんですが、なぜか人が少なくてゆっくりできましたw

ちなみに行ったのはネスタリゾート神戸です🎉🎉
始めて行ったんですが、アトラクションも思ったより混んでおらずとても楽しめました😊
行く前に口コミを見ると、結構ボロクソに書かれてたので心配していたのですが全く気になる点はなかったですね!

お時間ある方は行ってみてはいかがでしょうか~(/・ω・)/

それではタイトル通り、
【スマレジ】よくあるお問い合わせを書いて行こうと思います!!

プリンターについて

スマレジでは色々なプリンターを使用することができます。
プリンターには接続方法が下記2種類あります。

【Bluetooth接続】

レジ端末(iPad)とプリンターの無線接続を行ないます。
ケーブルを使用しないため設置が容易ですが、レジ端末とプリンターは接続した機器同士しか通信ができないため、 1端末につき1プリンターの接続となります。
店内ネットワークの影響は受けませんが、電子レンジや防犯カメラなど、強い電磁波を発生させる機器の影響を受けて接続が不安定になることがあります。

【Ethernet接続(LAN接続)】

LANケーブルを使用して有線接続を行ないます。
安定接続が望めますが、ケーブル配線の取り回しなどが必要です。
複数のレジ端末を1台のプリンターで使用するには、店内の配線工事やケーブルの準備が必要ですが、複数のレジ端末を1台のプリンターで使用することができます。(Bluetoothでは複数レジを1台のプリンターでは使用できません)
利用の際は、ルーターやケーブルの状態に影響を受けます。

今回は【Bluetooth接続】について記載しようと思います。
まず一番多いのが、プリンターからレシートが印刷されない等のお問い合わせになります。

最初に確認頂きたいのは、Bluetooth接続ができているかどうかです。
iPad本体の設定>Bluetooth>自分のデバイスにプリンター名が表示されているので【接続済み】になっているかを確認下さい(。-`ω-)

もし接続済みになっていなければ、プリンター名をタッチして接続済みに変われば大丈夫です!ただし接続済みになっていても印刷できない場合は、
内部的に接続できていない可能性があります。
その際は下記手順で改善されるケースが多いです🐸

①該当プリンターを確認し、デバイスの登録を解除
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15442.html
②iPad、プリンターをそれぞれ再起動
③プリンターを再度Bluetooth接続

もしスマレジでお会計した時に印刷されないとお困りの方がいれば、
上記操作をお試し頂くことをお勧めします!!

長くなりましたが、
慣れれば簡単な操作なのであまり難しく考えずに操作頂ければと思います👌

それでは良いスマレジライフを~~👋👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?