見出し画像

桂花の漢詩講座(2023春の部)開講のご案内

日毎に陽射しが春めいてきましたね。

今日は漢詩講座(2023春の部)開講のお知らせです。

昨年秋は『山月記』の読み直し講座、冬の部はリバイバルバージョンの漢詩講座でしたので、久しぶりの「新作?」漢詩講座になります。

日時:3月25日(土)20:45~  

①『送元二使安西』王維

②『涼州詞』王翰

いずれも大変有名で、高校の教科書に採録されていることも多い漢詩です。遠く安西に旅立つ友人を送る思い、異国情緒溢れる涼州を読んだ詩、シルクロードの浪漫に繋がるこの二首を選びました。
この機会に大人の漢詩鑑賞はいかがでしょうか?

『涼州詞』王翰については、こちらの記事をご覧ください。

本講座のご受講にあたっては、特に漢詩や漢文の知識は必要ではありません。少しでも漢詩に興味をお持ちであれば、気軽にご参加いただけます。

また、今回、初めてご参加の方には、一昨年に実施しました「入門編」講座の資料を差し上げますので、時代背景や「漢詩のきまり」なども資料をご覧いただくことで十分ご理解いただけるかと思います。ご安心ください。

漢詩講座は初めて! という方も、リピーターの方も大歓迎です。春を迎えて、大人の学びとしての漢詩鑑賞はいかがでしょうか?

以下の日程で開講を予定しておりますので、ご興味のある方は是非ご参加ください。(70分程度)

日時:3月25日(土)20:45~

①『送元二使安西』王維

②『涼州詞』王翰

今回は夜の部のみの募集とさせていただきますが、昼の時間帯(14時~)を強くご希望の場合はお申し込みフォームのコメント欄にその旨をご記入くださいませ。
 *2名様以上での開講とさせていただきます。(定員5名)

☆受講料:3000円(初めての方)
     2500円(リピーターの方)
 

☆申し込み締め切り:3月15日(水)

お申し込みは以下をクリックしてください。

漢詩講座に申し込みます


いつでも、思い立った時が学び始めの好機です。ぜひ大人の漢詩講座をお楽しみください。お会いできるのを楽しみにしています。

桂花  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?